あらびきウインナーのおいしい焼き方♡
材料
(1人分)
水
50cc
あらびきウインナー
1袋
レタスなど
お好みで
作り方
-
1
-
水を鍋に入れて、強火で茹でる。
-
2
-
水気がなくなったら弱火にして、菜種油などの炒め油(分量外)を少量入れ、コロコロ回しながら炒める。
-
3
-
焼き色が両面に軽くついたらできあがり。
-
4
-
レタスなどの上に盛り付けてできあがり♡( ´∀`)
-
5
-
試食で食べたあらびきウインナーがほんとにおいしかった‼
-
6
-
※追記2016.06.01 粗挽きではない、生ウインナーなるものを茹で焼きしてみたらおいしかったです!
-
7
-
生ウインナーも、ほどよく皮がパリッとなってジューシーでおいしかったです‼♡こちらは焼く時に塩コショウを少量振りました♡
-
8
-
※追記 2016.06.26「あらびきウインナー」の人気検索で1位になりました♡♡皆様ありがとうございます(♡>艸<)
-
9
-
2018.04.15話題入りしました♡れぽを送ってくださった皆様に感謝です(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:’;
コツ・ポイント
最初に茹でることで、ただ焼くだけより火も通りやすくてジューシーになります♡旨味たっぷりです( ´∀`)
このレシピの生い立ち
試食で食べたあらびきウインナーがただ焼いてあるだけなのにおいしすぎたので、自宅でも何も味付けしないでおいしく焼いて食べたいと思ったため♡
レシピID : 3771786
公開日 : 16/03/28
更新日 : 18/04/15
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/09/03
すごく嬉しいです!!ありがとうございます♡おいしそう♡
18/07/13
嬉しいれぽありがとう♡大切な瞬間に活用して頂き感謝*´ω`*
18/05/04
ありがとうございます♡私も嬉しいです(*´∀`)♪
18/04/28
かわいいお皿ですね♡作ってくださりありがとう(*´∀`)♪