★ダッチオーブンで簡単チーズフォンデュ
Description
■■人気検索で1位になりました■■
キャンプで軽く飲んだり、話したりしながらできるレシピです。
キャンプで軽く飲んだり、話したりしながらできるレシピです。
材料
●じゃがいも
中5〜6個
●人参
中2本
●ブロッコリー
1株
●ウインナー
10本
●蒸しエビ
10〜15尾
●ベビーホタテ
10〜15個
●プチトマト
約20個
牛乳
200cc
とろけるチーズ
80g程度
約大さじ2杯
作り方
-
-
1
-
ジャガイモと人参を洗います。
今回は新ジャガにつき皮付きのまま4つ割にします。
人参は皮をむいて、一口サイズに切ります。
-
-
-
2
-
蒸しエビとベビーホタテを水洗い、蒸しエビは尻尾を取ります。
-
-
-
3
-
ブロッコリーは一口大に切ります。
プチトマトは水洗いしてヘタを取ります。
-
-
-
4
-
ダッチオーブンにインナーネットを入れ、コロダッチポットを中心に入れ●の材料を入れます。
-
-
-
5
-
コロダッチポット(中央の黒い小さいダッチ)に牛乳200ccを入れます。
野菜類にお水を200cc回しかけます。
-
-
-
6
-
ガスを着火しダッチオーブンを載せ15分程度蒸します。
ジャガイモに火が通ればOKです。
-
-
-
7
-
蒸している間にとろけるチーズと片栗粉をまぶします。
-
-
-
8
-
6で蒸しあがったらコロダッチポットの蓋を取って7のとろけるチーズを入れ、ダマがないようによく溶かします。
-
-
-
9
-
竹串で好きな具材を刺して、チーズをつけていただきます。
-
-
-
10
-
少人数の時は野宴鍋24にシェラ入れても、いい感じにできました。
-
-
-
11
-
ありがとうございます。
「ダッチオーブン」の人気検索でトップ10に入りました(#^.^#)
-
-
-
12
-
「ダッチオーブン」の人気検索で1位になりましたV(^_^)V
-
コツ・ポイント
チーズをよく溶かしこみダマが無いようにします。
コンソメやカレーを少し混ぜても美味しいと思います。
コンソメやカレーを少し混ぜても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
キャンプでワイワイ賑やかにいただくと盛り上がりますね〜 (^^)