【2歳と食べる】野菜のあんかけうどん
作り方
-
-
1
-
2016.5.7
「2歳」の検索で1位になりました。みなさんありがとうございます♡
-
-
-
2
-
2016.4.17
人気検索トップ10に入れて頂きました!みなさんありがとうございます♡
-
-
-
3
-
2016.10.1
話題のレシピになりました!
いつもありがとうございます♡
-
-
-
5
-
うどんをお好みの固さに茹でておく。
-
-
-
6
-
鍋に水500ccを沸かし、にんじんと豚肉を入れる。アクが出たら取り除く。
-
-
-
7
-
他の具材を全て入れ、火が通ったらめんつゆと創味シャンタンを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
-
-
8
-
湯切りしたうどんをお皿に入れ、上から野菜餡をかけて完成!
-
-
-
9
-
餡かけにしているので、うどんに野菜が絡んで勝手にお口の中へ!!!笑
-
コツ・ポイント
キャベツは麺に絡みやすいように千切りで茹でています。
具材はアレンジ無限!ぜひ皆さんのアレンジレシピをつくれぽで教えてください♡
具材はアレンジ無限!ぜひ皆さんのアレンジレシピをつくれぽで教えてください♡
このレシピの生い立ち
緑色の葉っぱを避けようとする娘の口に、なんとかねじ込もうと考えました(笑)
うどんに野菜が絡むので、勝手にお口に入ってくれる便利な一品です♡
うどんに野菜が絡むので、勝手にお口に入ってくれる便利な一品です♡
レシピID : 3779081
公開日 : 16/03/30
更新日 : 16/10/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年5月14日
2022年2月25日
2021年8月5日
2020年12月18日