とりむね肉とコーンのかき揚げ
Description
かき揚げの検索でtop10入り感謝です♡
安価なとりむね肉を使った、ボリューム満点お助けレシピ。お弁当にもぴったりです。
安価なとりむね肉を使った、ボリューム満点お助けレシピ。お弁当にもぴったりです。
材料
鶏むね肉
1枚
とうもろこし
150g
大葉
10枚
塩コショウ
適量
薄力粉
100g
水
100g
ポン酢、塩、ケチャップ、マヨネーズなど
適量
作り方
-
-
1
-
今回使った材料。
とり肉は280g
とうもろこしは150gでした。コーン缶を使う場合は参考にして下さい。
-
-
-
2
-
とりむね肉を1㎝角に切り、塩コショウ(気持ち多目に)をふりかけます。
大葉も細かく刻みます。
-
-
-
3
-
すべての材料をボウルに入れてかき混ぜます。
-
-
-
4
-
スプーンで3をすくい、高温の油の中に入れていきます。
-
-
-
5
-
いい色に揚がったら、完成!
私は片面3分ずつぐらいでひっくり返しました。
肉を1㎝角に切っているので、火の通りは早いです
-
-
-
6
-
ボールの中にぽん酢を入れておき、かきあげを浸して完成!
あまり長くつけるとべちゃっとなるので、両面つける程度でOK
-
-
-
7
-
ぽん酢の代わりに塩を全体にまぶしてもOK。
お好みでケチャップやマヨネーズなどをつけても美味
-
-
-
8
-
グリンピース入りで作ってみました♡此方も彩り良くなり◎
-
-
-
9
-
お助け節約おかずに掲載して頂きました♡ありがとうございます♡
-
コツ・ポイント
大葉苦手な方はお好みで増減してください。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れたいおかずを考え中です。
(
)