とりむね肉とコーンのかき揚げの画像

Description

かき揚げの検索でtop10入り感謝です♡
安価なとりむね肉を使った、ボリューム満点お助けレシピ。お弁当にもぴったりです。

材料

鶏むね肉
1枚
とうもろこし
150g
大葉
10枚
塩コショウ
適量
薄力粉
100g
100g
ポン酢、塩、ケチャップ、マヨネーズなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回使った材料。
    とり肉は280g
    とうもろこしは150gでした。コーン缶を使う場合は参考にして下さい。

  2. 2

    写真

    とりむね肉を1㎝角に切り、塩コショウ(気持ち多目に)をふりかけます。
    大葉も細かく刻みます。

  3. 3

    写真

    すべての材料をボウルに入れてかき混ぜます。

  4. 4

    写真

    スプーンで3をすくい、高温の油の中に入れていきます。

  5. 5

    写真

    いい色に揚がったら、完成!
    私は片面3分ずつぐらいでひっくり返しました。
    肉を1㎝角に切っているので、火の通りは早いです

  6. 6

    ボールの中にぽん酢を入れておき、かきあげを浸して完成!
    あまり長くつけるとべちゃっとなるので、両面つける程度でOK

  7. 7

    写真

    ぽん酢の代わりに塩を全体にまぶしてもOK。
    お好みでケチャップやマヨネーズなどをつけても美味

  8. 8

    写真

    グリンピース入りで作ってみました♡此方も彩り良くなり◎

  9. 9

    写真

    お助け節約おかずに掲載して頂きました♡ありがとうございます♡

コツ・ポイント

大葉苦手な方はお好みで増減してください。

このレシピの生い立ち

お弁当に入れたいおかずを考え中です。
レシピID : 3792204 公開日 : 16/04/07 更新日 : 20/04/14

このレシピの作者

mikko6
*クックパッドアンバサダー2023*
Instagram→@mikkoro1017 3人(9歳、6歳、3歳)のワーママ♪cookpad本にレシピ多数掲載♪コンテスト受賞♪
平日→大食い家族の胃を満たすボリューム時短ごはん
週末→お家パン屋さん開店♡

自分の覚書もかねてレシピ更新中
つくれぽ凄く嬉しく拝見しております♡

2009年キッチン開設
どうぞ宜しくお願いします♡

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

91 (53人)
写真
yesmama
コーン缶ですが昨朝此方にお世話になりました❣️コーンの甘さと紫蘇の爽やかさが+され美味しいかき揚げに😊ちらりと見える色も綺麗💕

いつも彩り綺麗なお弁当に仕上げてくれるmamaさん…♡来週お弁当があるので参考にさせて頂きます♡レポモチベUPに大感謝です♪

写真
ゆいmaru3
りぴ❤うどん食べたいと家族のリクエストありかき揚げはこちらを✨大葉なく枝豆いれて❗むね肉プリプリで何もつけなくても美味しい😆

大葉も枝豆もいいっ!!最高の組み合わせだぁ〜♡もういつも素敵なリピレポありがとうございます♡私も食べにいきたいです笑

写真
まちこまき
カイワレ大根入れてみました。美味しかったです。

カワイワレダイコンとは素敵なアレンジに拍手☆確かに良いアクセントになり美味しそうです♡嬉しいレポありがとうございました!

写真
n.k
大量に作りました!冷凍してお弁当のおかずに☆