簡単!お弁当焼くだけお好み焼き風はんぺん
Description
クックパッドニュースに掲載されました!
あと一品っていう時に簡単にできます。
朝の忙しい時でもお弁当のおかずに最適です!
あと一品っていう時に簡単にできます。
朝の忙しい時でもお弁当のおかずに最適です!
材料
(2人分)
はんぺん
1枚
鰹節
1パック
マヨネーズ
お好み
ソース
お好み
青のり
お好み
■
紅生姜(なくてもOK)
作り方
-
-
1
-
はんぺんと鰹節、お好みで青のりを用意します。
-
-
-
2
-
油はひかずにはんぺんをフライパンで両面焦げ目が付くように焼きます。
-
-
-
3
-
焼けたはんぺんをお皿に移し食べやすい大きさに切ります。
-
-
-
4
-
はんぺんの上に鰹節を乗せてマヨネーズ、ソース、青のりをかけて完成です。
紅生姜あれば乗せてください(^-^)
-
-
-
5
-
話題のレシピになりました。皆様のおかげです!ありがとうございます☆
-
-
-
6
-
お好み焼き風の検索で1位になりました。ありがとうございます!
-
-
-
7
-
2018/01/31クックパッドニュースに子供も喜ぶお弁当おかずお好み焼き味として紹介されました!
-
-
-
8
-
2019/12/172回目のクックパッドニュースに掲載されました!
-
コツ・ポイント
ある程度焦げ目をつけると香ばしくなって美味しくなります☆
紅生姜があるともっとお好み焼きに近くなると思いますσ(^_^;)
私は油は引かないですが焦げすぎるとかくっ付いてしまうならほんの少し油を引いてみてください。
紅生姜があるともっとお好み焼きに近くなると思いますσ(^_^;)
私は油は引かないですが焦げすぎるとかくっ付いてしまうならほんの少し油を引いてみてください。
このレシピの生い立ち
ジャガイモを蒸してお好み焼き風にしてたのではんぺんも代用出来るかなと思い作りました。
色んな材料でお好み焼き風にしています。
色んな材料でお好み焼き風にしています。