美味しく腸活♪ 押麦のヨーグルトスープ
Description
トロンとしたスープに押麦のプチプチ食感が楽しい♪腸内環境改善にピッタリの簡単スープです☆ ’16.4.16話題入り感謝♡
材料
(約3人分)
押麦
大さじ軽く3杯(30g)
玉ねぎ
1/4個(50〜60g)
卵
1個
プレーンヨーグルト(無糖)
1カップ (200g)
小麦粉
大さじ2
水
400cc
塩
小さじ1/4〜1/2
1個
バター
10g
こしょう
少々
(あれば)パセリ・バジル・オレガノ 等ハーブ類
適量
作り方
-
-
1
-
押麦はザルに入れサッと洗い、玉ねぎはみじん切りにする。
-
-
-
2
-
鍋に卵を割り入れ、ヨーグルト、小麦粉を入れよく混ぜる。
❶、水、塩を加え更によく混ぜたら、コンソメ、バターを加える。
-
-
-
4
-
こしょう・刻んだハーブ類を入れ、更に弱火で8〜10分程度煮込む。
味見をし、お好みで塩こしょうで味を整えたら、完成☆
-
-
-
5
-
お野菜はお好みで♪写真は人参・コーン・いんげん入り。
ベーコンやハム、きのこ類、豆類を入れるのも良いですね♫
-
-
-
6
-
押麦はスーパーでは大容量で売ってあることが多いですが、100均でもお手頃サイズを発見しました。
-
-
-
7
-
※長時間の作り置きをすると押麦が水を吸いドロドロになってしまいます。予め押麦を少なめにして作って頂ければと思います。
-
-
-
8
-
☆Rokko☆さんご免なさい。コメ未入力のまま掲載してしまいました…!mixビーンズ入りの美味しそうなつくれぽ感謝です♡
-
-
-
9
-
Yokchinaさんより「zurekに似てる」とれぽを頂きました♪ポーランド版味噌汁の様なスープだそう。貴重な情報感謝♡
-
-
-
10
-
’16/12/25 マラガの空さんが初のひとり話題入りして下さいました☆「病みつきになる美味しさ」とのお言葉感謝です♡
-
-
-
11
-
’16/12/27 ☆Rokko☆さんがひとり話題入りして下さいました☆具材にも毎度アレンジを加え素敵なれぽ感謝です♡
-
-
-
12
-
’17/09/04 みーき☆23さんがひとり話題入りして下さいました☆仲良しの彼といつも一緒に召し上がって頂き嬉&感謝♡
-
コツ・ポイント
押麦が鍋底で焦げ付かないよう気を付けながら加熱して下さい。
レシピは塩分控えめになっていますので、仕上げ時に味見をして調整をお願いします。
ハーブ類はあると味の深みが違います。お持ちの方は是非♡
レシピは塩分控えめになっていますので、仕上げ時に味見をして調整をお願いします。
ハーブ類はあると味の深みが違います。お持ちの方は是非♡
このレシピの生い立ち
先日TVで、“腸内環境は全身の健康状態に影響している”と放映していました。腸の働きを良くするヨーグルトに、食物繊維豊富な押麦を合わせてみたく、レシピにしてみました。押麦は小さい頃母親がよくご飯に入れて炊いてくれた思い出の品です。
レシピID : 3795914
公開日 : 16/04/10
更新日 : 18/02/20
先ほどは 美味しく美腸♪押麦のヨーグルトスープ ご馳走様でした♡
押麦もヨーグルトも大好き♡そしてシンプルな料理も、きれいになれちゃう料理も笑大好き♡とーっても美味しかったです!
チーズ入れてないのにコクがあって、でもチーズの時みたいに重くなくって…ぜったいリピしたいなって思いました♬
肯定に、玉葱と押麦を加えるタイミングが書いてなかったので一番最初に入れましたが…入れるタイミングあってましたかね?><;;
ではまた〜^o^
ご返答有難うございます♬
そして じゅわっさくねば♡旨旨干し椎茸納豆 に初れぽ有難うございます♡お口にあったようで良かったです♬まだ掲載済んでなくてごめんなさい(ーー;)
スープのレシピ公開されたの気づいた瞬間に絶対次の食事でこれ食べよう!って決めたんです♡笑美味しくって幸せ気分になれました♬また幸せ気分味あわせていただきますねっ☆
そして、入れるタイミング最初であっていて良かったです*\(^o^)/*
寒天もう10回もいただいていたのですねっいつの間に私そんなに食べてたの〜笑 とっても嬉しいです♬また近いうちにいただきます♡
私もなつきさんのこともなつきさんのレシピも大好きです♬
私もこれからもたくさんレシピお世話になりたいなって思っております☆
私のファンだなんて言っていただけ感激感動!こちらこそなつきさんのファンでいさせて下さい!☆
これからもよろしくです♬
明日からも頑張ります☆
ではまた♡
おはようございます♡
この押麦入りスープホント美味しいです。
またジャガイモに作レピ下さりありがとうございます。
いつも夜遅かったり、朝凄く早かったりですね。
お仕事されてるんですね。
身体大丈夫かしらと心配します。
あまり無理しないでね。
ではまたで〜す。
忙しいのにコメありがとう~
誤字の件、暖かいお言葉ありがとう(笑)
ここぞという時にやっちゃうのよね( ゚∀゚)・∵ブハッ
こんなあわてんぼうですがヨロシクね(笑)
へその緒今日とれたのね~
おめでとうございます!
ベビーちゃんって日一日と成長がめざましいよね
私も不妊治療してた時期があったから
待ちに待った子育てにワクワクだった事を
思い出します♪
当時、先輩ママさんが「その頃は忙しくて~どんなだったか覚えてないわ~」などと 子育ての記憶がないと…あっけらかんと言う方が多くて
私はそんな風には絶対にならんとこと
その時誓いました(笑)
かみしめ保育しました♡
なつきちゃん栄養のある物食べてねー
お身体の快復願ってますよ!
´ ³`)ノ ~♡じゃあね〜
TKGテレビ放送おめでとうございます㊗️
ブログを拝見してすぐにでも作りたいと⤴︎
思ったんですが、ここでは生卵は避けて食べる文化⤵︎
里帰りした時には是非作ってみたいと思っています(o^^o)
今こちらのレシピを作っている途中なんですが、
押麦&玉ねぎは最初に鍋に入れて加熱するor
卵&ヨーグルトの時点で一緒に煮込めばいいでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです(*^^*)
では宜しくお願いしまーす‼︎
早々にお返事を頂きまして、ありがとうございます(*^^*)
こちらの方に(そ〜っと⁈笑)お邪魔させて頂きまーす♪
なつきさん、優しぃぃ(;o;)
いつもアウェイ生活で心荒れる毎日なので(苦笑)
お気遣いで嬉しい気持ちになれましたー♡
ヨーグルト食べた瞬間☆
ヨーロッパに居るみたいな異国の味がして!
(異国にいるけれど〜 汗)
懐かしさを覚えるような味わいでした♪
とってもヘルシー&美味ですよね(^^)!
カナダのヨーグルトは私の出身地北海道に気候が似ていて
特に乳牛産業が盛んなケベック州のヨーグルトは美味しいですヨ〜( ^ω^ )
私の母曰く、北海道より美味しい‼︎と感激してました(≧∀≦)
アイスクリームも美味しくて、いつか日本で発売しないかしら〜ん!(゚∀゚)
なつきさんもお子様の育児で忙しい毎日ですよね。
ママも体調管理しながらですもんね(^_^;)
何かあれば子育てママ同士、お気軽に連絡下さいね☆
こちらこそ〜今後ともよろしくお願いしますm(__)m
それでは、お身体にお気をつけて♡また〜♪