我が家の魚の煮付け(カレイ・鯛・タラ等)
Description
我が家の魚の煮付け、基本の味です。下処理をした魚は必ず熱湯を回しかけて霜降りにして。あとは煮るだけ、簡単です!!
材料
(2人分)
白身魚(鱗と内臓の処理をしたもの)
2尾
●しょうゆ
大さじ2
●砂糖
大さじ2
●酒
大さじ3
●水
大さじ3
しょうがスライス
1かけ分
しょうがの千切り
お好みで適量
あれば青じそ
適量
作り方
コツ・ポイント
●魚は煮る前に必ず熱湯をかけて霜降りにし、臭みの原因となる血合いなどを優しく水洗いして取り除いて。鍋でしてもOK!
●煮汁は煮詰めすぎず適度に残した状態で、食べるときに煮汁につけながらいただきます。
●落としぶたはアルミホイルでOK。
●煮汁は煮詰めすぎず適度に残した状態で、食べるときに煮汁につけながらいただきます。
●落としぶたはアルミホイルでOK。
このレシピの生い立ち
結婚してからずっと魚の煮付けはこのレシピです。カレイやタラ、赤魚、鯛などで作ります。(切り身で作ることも^^)甘い煮汁に身を付けながら食べる魚の煮付けはご飯がすすむ味で、家族みんな大好物です!