魚・鯛めし♪炊飯器で!簡単鯛炊き込みご飯

魚・鯛めし♪炊飯器で!簡単鯛炊き込みご飯

Description

@ぽんきち@さん、つくれぽ256件ありがとう!意外と簡単で美味しい!鯛の切り身を使うと、さらに時短

材料

3合
1匹
昆布だしの素
2~3g
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
小さじ2/3
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる。鯛に塩を振り、米はといで、ザルで水を切っておく

  2. 2

    写真

    フライパンに油を引くか又はクッキングペーパーを敷き、1の鯛を焼く

  3. 3

    写真

    1の米に昆布だしの素・酒・しょうゆ・みりんを入れ

  4. 4

    写真

    塩を入れ

  5. 5

    写真

    生姜のしぼり汁を入れて、3合分の水を入れる

  6. 6

    写真

    2の鯛を入れて、普通炊き1回

  7. 7

    写真

    出来ました!

コツ・ポイント

食べる時は、鯛を皿にとり、身をほぐしてご飯に混ぜます

鯛めしの人気検索で1位になりました!皆様のおかげです。ありがとうございます!(2016年6月22日)
話題のレシピになりました!ありがとうございます!(2016年7月21日)

このレシピの生い立ち

鯛は、骨をとる手間を省きたい場合、切り身を使うと、さらに簡単です

生姜
性味:辛・温
帰経:肺・脾
効能:発汗解表・温胃止嘔・温肺止咳
レシピID : 3802716 公開日 : 16/04/13 更新日 : 23/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

256 (247人)
写真

2023年2月18日

作るのは3回目。連子鯛が安かったのと家族のリクエストで作りました。身と骨を分ける作業も私は好きです

写真

2022年12月13日

土鍋で炊飯しました。簡単で本格的な鯛めし♪とても美味しかったです

写真

2022年11月21日

お食い初めで食べ切れなかった鯛で鯛めし♪簡単で、とても美味しかったです!!!

写真

2022年11月21日

簡単美味しかったです。また作ります。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です