カッパ軍艦◎ご飯の胡瓜巻き◎お弁当に♪
Description
お弁当やおもてなしに。
簡単で綺麗な軍艦巻きです。
きゅうりで巻くので「カッパ軍艦」とネーミング(笑)
簡単で綺麗な軍艦巻きです。
きゅうりで巻くので「カッパ軍艦」とネーミング(笑)
材料
ご飯
適量
きゅうり
適量
塩
少々
上に乗せる具
適量
作り方
-
-
1
-
ご飯を型抜きする
写真は和菓子の押しぬき型を使ってます
-
-
-
2
-
今回は四角型ですが丸でも三角でも
お好きな形に♪
写真は玄米ですが、もちろん白米でも!
-
-
-
3
-
きゅうりをピーラーで薄く引き軽く塩をふる
キッチンペーパーなどで軽く水分をふく
-
-
-
4
-
型で抜いたご飯にきゅうりを巻き付ける
きゅうりの長さ、ご飯の量によりますが、写真は1枚半のきゅうりを巻いてます
-
-
-
5
-
お好きな具を乗せて出来上がり!
-
-
-
6
-
乗せる具は、ツナ、鮭フレーク、肉そぼろ、玉子そぼろ、コーン…などなどなんでも!
写真は円形のご飯にいくらを乗せました!
-
コツ・ポイント
工程4で、きゅうりを巻き付ける時は、ご飯の高さよりも少しはみ出して巻くと、具が乗せやすいです。
きゅうりで作ったのでカッパ軍艦ですが、人参や大根、セロリでも出来ます!
色々試してみてくださいね♪
きゅうりで作ったのでカッパ軍艦ですが、人参や大根、セロリでも出来ます!
色々試してみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
パターン化しやすいお弁当のおにぎり。
美味しくて見た目も綺麗で、簡単に出来るものを考えました。
美味しくて見た目も綺麗で、簡単に出来るものを考えました。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2件
(2人)