とろりたまごで*かにかまのあんかけご飯
材料
■
【祝TOP10入り】2016.5.3皆様の検索のおかげです♡ありがとうございます(*˙˘˙*)■ あなたのレシピが「あんかけごはん」の人気検索でトップ10に入りました■
水
300ml
水溶き片栗粉
50mlに小さじ1強
中華練りコンソメ ウェイファ
小さじ1強
たまご
3個
小口ネギ
適量
作り方
-
1
-
水300mlにウェイファを入れ沸騰したら、かにかまをざっくりほぐしながらいれたら小口ネギを適量入れます
-
3
-
たまごが半熟になったあたりで火を止め余熱で火を通します。ご飯にかけたら完成です(^-^)
コツ・ポイント
今回は中華練りコンソメウェイファを使いましたが、白だし醤油を使っても美味しいですよ(^-^)
大人には隠し味におろし生姜をプラスしても美味です♡
大人には隠し味におろし生姜をプラスしても美味です♡
このレシピの生い立ち
かにかまの作り方をTVで見てから、かにかまにはまってる子供達。かにかまを初めて買いましたが、あまりのホンモノ感にびっくりしてます!!本当にカニみたい。かにかまを使ってレシピを開発中。これは本当に美味しかったので、是非作ってくださいね♡
レシピID : 3813453
公開日 : 16/04/18
更新日 : 16/05/03
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/06/30
このとろり透き通った感じはパーフェクトな仕上がりです!感謝♡
19/03/30
とろり具合が完璧でとても美味しそうです^ - ^つくぽ感謝♡
18/12/27
シンプルな材料ばかりですが結構イケるレシピなんですよ♡感謝
18/04/20
おネギたくさん美味しそうですね!色合いも綺麗^ - ^感謝♡