サラダエレガンスでケンタみたいな唐揚げ
Description
サラダエレガンスを使ってまるでケンタのような味の唐揚げの完成♡子供達も大好き!多めに揚げてお弁当用に冷凍する予定が完食♡
材料
鶏もも肉
2枚
サラダエレガンス
大さじ1
小麦粉と片栗粉ハーフ&ハーフ
大さじ3くらい
作り方
-
-
1
-
鶏もも肉を一口サイズに切ったら、サラダエレガンスをたっぷりかけてよく揉み込みしばらく放置します。
-
-
-
2
-
粉は小麦粉と片栗粉を半分ずつブレンドしたら片栗粉を大さじ1追加して下さい。しっかり粉をつけたら、1時間冷蔵庫で休ませます
-
-
-
3
-
冷蔵庫で1時間休ませたら、そのまま油160°の油で揚げます。
-
-
-
4
-
更にケンタを目指すなら
全てに粉をまぶしたら残った粉に牛乳30〜50mlくらいを足して溶きます。そこへ浸けてから揚げます
-
-
-
5
-
油の温度は最初160度くらい。途中、菜箸で油から出したり入れたりしながら揚げていきます。色がしっかりついたら180度に。
-
-
-
6
-
取り出した唐揚げは直ぐにお皿に移さずに、お鍋の上部に編みざるをひっかけてそこで油切りをするとしっかり切れ冷めてもかりかり
-
コツ・ポイント
粉をまぶしたら、冷蔵庫で1時間休ませるのがポイント!!
休ませる時間がない場合はそのまま揚げてもいいですが、さらにひと手間!残った粉に牛乳を50mlくらい加えて、粉をまぶしたものをさらに付けてから揚げます。更にケンタに近い仕上がりになります
休ませる時間がない場合はそのまま揚げてもいいですが、さらにひと手間!残った粉に牛乳を50mlくらい加えて、粉をまぶしたものをさらに付けてから揚げます。更にケンタに近い仕上がりになります
このレシピの生い立ち
一本あると何かと重宝するサラダエレガンス。コストコで買うと遠慮なくたっぷり使えます。少し入れ過ぎ?ってくらいにしっかり味をつけてくださいね
レシピID : 3814220
公開日 : 16/04/19
更新日 : 20/10/12
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート