コンソメで簡単!小松菜のウインナー炒め

材料
(3人分)
小松菜
1袋
しめじ
1パック
ウインナー
1袋
●固形コンソメの素
1個
●醤油
小1
●塩胡椒
適量
作り方
-
1
-
小松菜は洗って5cm幅くらいに切る。
-
3
-
ウインナーは斜め切りにする。
-
4
-
フライパンに油(分量外)を入れ、小松菜の茎、ウィンナー、しめじ、小松菜の葉の順に炒める。
-
5
-
●印の調味料を入れて炒める。
-
6
-
◎2016.06.17
「小松菜」カテゴリ掲載されました!!
ありがとうございます!!
-
7
-
◎2017.05.16
話題のレシピになりました!!
つくれぽを送ってくれたみなさんに感謝!!
ありがとうございます!!
-
8
-
◎2017.05.20
みんなのお弁当に紹介されました!!
「miims02」さんありがとうございます!!
-
9
-
◎2017.05.21
「コンソメ」人気検索トップ10入りしました!!
ありがとうございます!!
-
10
-
◎2017.11.29
献立に紹介されました!!
「友村さんのお嫁さん」さん何度もありがとうございます!!
コツ・ポイント
小松菜から水分が出るので、早めに炒めて火を消してください。
卵でとじてもおいしいです♪
ほうれん草など他の野菜でもおいしい。
ウインナーを豚肉に変えても♪
卵でとじてもおいしいです♪
ほうれん草など他の野菜でもおいしい。
ウインナーを豚肉に変えても♪
このレシピの生い立ち
コンソメの素で簡単に炒めものを作りたくて創作しました。
レシピID : 3817493
公開日 : 16/04/21
更新日 : 18/01/21
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/07/10
つくれぽありがとうございます! 豚バラ入りおいしそうですね♪
19/03/18
つくれぽありがとうございます! リピしてくれてて嬉しいです♪
19/03/01
つくれぽありがとうございます!エリンギと人参入りおいしそう♪
19/01/15
つくれぽありがとうございます! 食材組み合わせ合いますよね♪