お餅とHMで♪簡単もちもちチョコおやつ
Description
切り餅とホットケーキミックスで作る、ポンデケージョ風のもちもちおやつ♪お餅なので腹持ちもよく、子供のおやつにも!
材料
(12個分)
作り方
-
-
1
-
耐熱容器に細かくしたお餅とチョコ、豆乳を入れて、ラップはせずにレンジでチンする。
-
-
-
2
-
レンジでチンする際には1分ごとに少し混ぜ、お餅が柔らかくなるまで2〜3分様子を見ながらチンをする。
-
-
-
3
-
お餅が柔らかくなったら、泡立て器で餅がなめらかになるまで混ぜ合わせる。
-
-
-
4
-
滑らかになったら、ホットケーキミックスと卵をいれて、今度はヘラで混ぜていく。
-
-
-
5
-
少しまとまってきたら、手に持って、粉っぽさがなくなるまでこねる。
-
-
-
6
-
これくらい粉っぽさがなくなりまとまればOKです。
-
-
-
7
-
小麦粉で打ち粉(分量外)をして食べやすいサイズにカットする。
-
-
-
8
-
手で丸めて、クッキングシートを敷いたオーブントレイに並べる。
-
-
-
9
-
180度のオーブンで13〜15分焼いたら完成♪チョコが入っていると焦げやすいので様子をみながら調整してください。
-
-
-
10
-
冷めたら少し硬くなりますが、レンジやトースターで少し温めるとふんわりもちもちになります♪
-
コツ・ポイント
お餅をレンジにかける時には様子をみながら、混ぜ合わせながらチンしてください^^切り分けるときに打ち粉をすればベトベトな感じもなく丸めることができます。チョコの代わりに粉チーズを50gくらいまぜて焼くと、ポンデケージョみたいに♪
このレシピの生い立ち
持ち寄りランチ会にポンデケージョを作ろうと思ってはじめはチーズ味で作ったのがきっかけです。
思ったよりホットケーキミックスの甘さが出るので、チョコを入れてあまいおやつにしてみました。
お餅で腹持ちが良いので、子どものおやつにもオススメです。
思ったよりホットケーキミックスの甘さが出るので、チョコを入れてあまいおやつにしてみました。
お餅で腹持ちが良いので、子どものおやつにもオススメです。
レシピID : 3821245
公開日 : 16/04/22
更新日 : 17/01/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年3月12日
2023年3月4日
2022年5月14日
2022年3月2日