お弁当に☆えびとブロッコリーの塩あんかけ
Description
お弁当の彩り抜群~♪
子どもたちの大好きな、お弁当のおかずのひとつ☆
子どもたちの大好きな、お弁当のおかずのひとつ☆
材料
(お弁当・2人分)
作り方
-
-
1
-
むきえびは背全体に包丁を入れて背わたを取り、さっと洗います。
※冷凍むきえびの場合、解凍してから使用☆
-
-
-
2
-
ブロッコリーは小房に分けて、お好みの堅さに茹でます。
※冷凍ブロッコリーなら加熱せず!そのまんま使用しちゃいます☆
-
-
-
3
-
小鍋にえびと●を入れて、蓋をして中火にかけます。
※味見をして、ちょっとしょっぱいかなぁー?ぐらいが丁度良いかも~
-
-
-
4
-
片栗粉を同量の水(※分量外)で溶いて、
水溶き片栗粉を用意しておきます。
-
-
-
6
-
アルミカップなどに、えびとブロッコリーを盛り、ブロッコリーに塩あんをかけて出来上がり~♪
※写真はシリコンカップ使用
-
-
-
7
-
2016.11.26
10人話題入り☆
ありがとうございます♡
-
-
-
8
-
ココPONさんが
しらす餡でアレンジれぽを届けて下さいました♪
目から鱗〰Caいっぱい摂れますね☆∀☆
-
-
-
9
-
☆Rokko☆さんより、
蛸を足して目にも鮮やかなれぽを頂戴♡
魚介の旨味たっぷりの逸品に仕上げて下さいました〜^0^
-
-
-
10
-
コーンをプラスして☆
まるで菜の花が咲いたかのよう♪^^
またもや☆Rokko☆さんより素敵なアレンジれぽ頂戴しました♡
-
-
-
11
-
えびの代わりに☆
カニカマで作ったりもしま~す♪^^
-
-
-
12
-
どんあつさんより
同じ花芽野菜☆カリフラワーを使ってのれぽ頂戴♪
ホクホク食感がこれまた美味しそうです♡
-
-
-
13
-
賢くんママさん
途中送信★ゴメンなさい><
緩めの餡たっぷり~
スープのようにアレンジ☆飲み干して下さいました♪^^
-
コツ・ポイント
むきえび、ブロッコリーともに生でも冷凍でも~
塩あんは少々塩を強めに!水っぽくならないよう堅めに仕上げます。
食べる頃には☆ブロッコリーに塩あんが馴染んで丁度良いはず~♪
塩茹でブロッコリーを使用の場合は、塩を減らすなど加減してください。
塩あんは少々塩を強めに!水っぽくならないよう堅めに仕上げます。
食べる頃には☆ブロッコリーに塩あんが馴染んで丁度良いはず~♪
塩茹でブロッコリーを使用の場合は、塩を減らすなど加減してください。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに困り★
たまたま冷凍庫にあったむきえびとブロッコリーで作ってみたら好評だったので~♪
お弁当のおかずだと少量でも『食べた感♡』有り!?
今までアバウトに作っていたメニューのレシピ化☆
たまたま冷凍庫にあったむきえびとブロッコリーで作ってみたら好評だったので~♪
お弁当のおかずだと少量でも『食べた感♡』有り!?
今までアバウトに作っていたメニューのレシピ化☆