材料4つ☆米粉シフォンケーキ♪離乳食にも

材料4つ☆米粉シフォンケーキ♪離乳食にも

Description

ノンオイル&砂糖控えめのシンプルな材料で出来るので一歳前後ぐらいから食べれます☆
米粉の変わりに小麦粉でも♪

材料

○卵白
4つ分
○砂糖
30g
4つ分
●砂糖
30g
60cc
70g

作り方

  1. 1

    写真

    大きいボール2つにそれぞれお砂糖30gづつ計量する
    それぞれのボールに卵白と卵黄に分けて入れる

  2. 2

    写真

    お水と米粉を計量する
    (小麦粉の場合はふるって使う)

  3. 3

    オーブンを余熱しておく

  4. 4

    写真

    卵白と砂糖の入ったボールをハンドミキサーの高速で泡立て持ち上げたら角がたつぐらいにする

  5. 5

    写真

    卵黄と砂糖のボールは低速で卵黄が少し白くなるまですりまぜ
    さらに水を加えてまぜる

    米粉も加える

  6. 6

    写真

    5が混ざったら
    ヘラでメレンゲを少しすくって5に入れ馴染ませる

  7. 7

    写真

    もう一度メレンゲを加えて全体をふんわり混ぜたら
    次は反対に5を4に入れて泡を潰さない様にさっくりと混ぜる
    混ぜすぎない

  8. 8

    写真

    混ざったら型に流し入れて
    上から型を落として空気を抜いて
    160℃で40分の設定にして焼き始める

  9. 9

    写真

    7~8分焼いて表面が固まりだした頃に一旦取りだし
    包丁で表面に切れ目を入れたら
    すぐオーブンに戻して
    続きを焼く

  10. 10

    写真

    40分焼いて
    竹串を刺して何もついてこなかったら完成

    ついて来るようなら追加でもう少し焼いて下さい

  11. 11

    2016 12月 米粉シフォン 人気検索でトップ10入りしたそうで感激です♪
    検索して下さった皆様ありがとうございます☆

  12. 12

    話題入り
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

余計な物が入っていないので
ふんわり感はメレンゲの扱い方次第です☆

メレンゲを混ぜる時に泡を潰さないように
優しく素早く混ぜて下さい
混ぜすぎると泡が潰れてしまうので
多少混ぜ残りがあるぐらいでいいと思います

このレシピの生い立ち

脂質制限のある家族の為に
ノンオイルのスイーツを作り始めたのがきっかけ
うちではシフォンケーキといえばノンオイル

小麦粉より米粉の方がしっとりするし
振るわなくていいので扱いやすいと思って☆




レシピID : 3834780 公開日 : 16/09/19 更新日 : 20/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
☆MAMA04☆
ノンオイルなのにふわふわしっかり膨らんで子供も大喜びでぺろっと食べちゃいました♪
写真
おやつ大好きさん
簡単に出来ました!シフォン型が無かったので、丸型で作りましたが上手くできました!ありがとうございました😊1歳のお誕生日ケーキ用🍰
写真
4児男子母さんの台所
オイルフリー、米粉でヘルシーで尚且つ美味しくできました♪シュワっとふんわりと♡素敵なケーキ有難うございました♪
写真
yuyu7☆
ノンオイルでふわふわに焼けました!ヘルシーでいいですね。美味しく頂きました!!