一番わかりやすいケールチップスの作り方

一番わかりやすいケールチップスの作り方

Description

ケールチップスの基本の作り方を野菜ソムリエが伝授します。サクッとおいしいケールチップスができます!

材料 (2人分)

ケール
100g
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ケールを洗い、水滴を拭き取る。そしてやや大きめのサイズに切る。

  2. 2

    写真

    切ったケールをボウルに入れオリーブオイルを回しかけ全体に行きわたるように混ぜる。

  3. 3

    写真

    オーブンを170℃に温めておく。クッキングシートを敷いたトレイにケールを並べオーブンに入れる。

  4. 4

    写真

    10分位したら焼き具合を見る。カリッとしてきたらキッチンペーパーの上に取り出す。(焦げるとビターな味になってしまいます)

  5. 5

    写真

    塩を振ってお召し上がりください!

コツ・ポイント

ケールは焼くと縮むので少し大きめに切ります。
ケールをトレイに並べる時は縮むので、ケールの端が少し重なっていても大丈夫です。
茎はカリッとしませんがケールの甘さが味わえます。

このレシピの生い立ち

ケールチップスが失敗することなくできるように、いくつかのポイントをあげてみました。初めてでもおいしくできると思います。
レシピID : 3835672 公開日 : 16/05/01 更新日 : 16/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真

2022年2月26日

新鮮なケールヘッドを入手!おすすめがケールチップスとのことで、こちらのレシピを発見♪美味しかったです♪

写真

2020年11月13日

少しだけ苦味が入のが好きなので少々焦がして!塩があとからなのが良い!レシピ有難う

写真

2020年5月10日

パルメザンチーズをかけてみました✨

写真

2017年12月17日

シナっとなってしまいましたがすごく美味しかったです。

オーブンから出すタイミングを少し遅めにするとサクッとしますよ

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です