しっとりふわもちパンケーキ
作り方
-
-
1
-
ボールに卵を溶き、グラニュー糖を加えて混ぜます。
-
-
-
2
-
バターを溶かし、1に加えて混ぜます。
バターが無塩の場合は塩を少々ここで加えます。
-
-
-
3
-
牛乳とヨーグルトを混ぜてから2に加えて混ぜます。
-
-
-
4
-
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいにかけ、3に2回に分けて入れて混ぜます。あまり混ぜ過ぎないようにします。
-
-
-
5
-
フライパンを中火で熱し、(フッ素加工されてないものは油をひきます)生地を少し上からおたまで流します。
-
-
-
6
-
濡れた布巾をフライパンの裏に当て、温度を下げます。
火を弱火に変え、表面に気泡が出てくるまで焼きます。
-
-
-
7
-
気泡が出てきたら裏返します。濃い焼き色が付いてしまいそうだったら、再び濡れた布巾にフライパンの裏に当てて温度を下げます。
-
-
-
8
-
裏にも焼き色がついたら出来上がりです。外はしっとり、中もふわふわしています。
-
コツ・ポイント
生地は混ぜ過ぎないようにします。
生地を流す時、フライパンはよく熱しておき、その後は温度を下げて弱火でゆっくり焼きます。
中まで焼けてるか不安な時は、竹串を中心にさして生地が竹串に付いてこなければ大丈夫です。
生地を流す時、フライパンはよく熱しておき、その後は温度を下げて弱火でゆっくり焼きます。
中まで焼けてるか不安な時は、竹串を中心にさして生地が竹串に付いてこなければ大丈夫です。
このレシピの生い立ち
メレンゲを作って混ぜるパンケーキよりも昔からあるシンプルなものが好きで、ホットケーキミックスも使わずおいしい納得いくパンケーキが食べたくて。
生地が美味しいのでバターと蜂蜜やメープルシロップだけで十分美味しいですよ♡
生地が美味しいのでバターと蜂蜜やメープルシロップだけで十分美味しいですよ♡
レシピID : 3847000
公開日 : 16/05/08
更新日 : 22/11/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
嬉しいです♥沢山作って下さい(*^^*)
沢山このパンケーキ作ってくれて嬉しいです(●´∀`●)
毎回嬉しいです!!また作ったら教えて下さい♡♡