妊娠、授乳に!貧血予防☆かつおのトマト煮

妊娠、授乳に!貧血予防☆かつおのトマト煮の画像

Description

鉄分たっぷりのかつおで貧血予防!鉄は赤ちゃんの発育に欠かせない栄養素。大豆とひじきでミネラル◎。つくおきOK♡便利レシピ

材料 (2人分)

かつお
150g
乾燥ひじき
大さじ1と1/2
大豆水煮
50g
1/2かけ
さやいんげん
6本
トマト水煮(カット)
300g
小さじ1/2
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    かつおは1cm厚さに切る。

  2. 2

    玉ねぎは1㎝角切りにする。ひじきはさっと洗って20分水で戻し、ざるに上げて水気を切る。にんにくは木べらで軽くつぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかける。

  4. 4

    香りが出てきたらかつお、玉ねぎを加え、塩、こしょうをふって弱めの中火で炒める。

  5. 5

    ひじき、大豆、トマト水煮を加えて弱火で約8分煮込む。

  6. 6

    器に盛り、さっとゆでたさやいんげんを添える。

コツ・ポイント

赤身の魚や肉は鉄分豊富!動物性食品の鉄は体に吸収されやすい鉄なんです。かつおはさらに、赤血球の増殖に必要なビタミンB12を豊富に含みます。貧血予防にぴったり♫ また、魚に多く含まれるDHAなどの必須脂肪酸は赤ちゃんの神経系の発達に重要。

このレシピの生い立ち

このレシピを覚えれば魚料理のレパートリーが広がりますよ~!白身、青魚などなんでもOK。妊娠、授乳期は魚を食べよっ(^^♪うみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)は「月とみのりtsukitominori.com」。おいしい食の工夫満載!
レシピID : 3848697 公開日 : 16/05/09 更新日 : 16/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しらたまこむぎ
大豆の代わりにグリンピースで!栄養満点美味しかったです♡