食べるスキンケア★ハトムギの茹で方
材料
(ハトムギ200g)
ハトムギ
200g
水
たっぷり
作り方
-
1
-
ハトムギをよく洗って1時間以上水に浸ける。
-
2
-
ハトムギを浸けていたボウルの水は捨て、
鍋に新しい水とハトムギを入れて茹でる。
-
3
-
水が無くならないように注意しながらコトコトと30〜40分、柔らかくなるまで茹でる。
-
4
-
ふっくらと柔らかくなつたら茹で上がりです。
-
5
-
ザルに上げてお湯を切り、粗熱を取る。
-
6
-
ジップロックなどの冷凍保存用袋に茹でたハトムギを入れ、冷凍庫で保存する。
-
7
-
祝!2016年7月、『はと麦』の人気検索でトップ10入りしました(*^^*)
ありがとうございます!
-
8
-
祝!2016年9月、『はと麦』の人気検索で第1位になりました!(*^^*) ありがとうございます★
コツ・ポイント
茹でるとカサが増えるので、たっぷりの水で茹でて下さい。
このレシピの生い立ち
夏のUVケアを食べ物でもと、ハトムギを食べています。イボを取り去る作用もあり、女性性を高めてくれる、薬膳にも登場するハトムギは作り置きしておくとスープ、ピラフ・サラダにと使いたい時にサッと使えます!
レシピID : 3849331
公開日 : 16/05/09
更新日 : 16/09/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/03/25
わぁ〜たくさん出来ましたね♡美味しく食べてキレイになってね♡