メチャうま!!豚肉&大根の炒め煮
作り方
-
2
-
鍋に分量外のサラダ油大さじ1~2を熱ししょうがを炒め豚肉を加え強火で炒め肉の色が変わったら大根を加え焼き色が付くまで炒める。
-
4
-
-
5
-
ボリューム満点ジャガ入り。
-
6
-
2012.5.17【こけしR】さんのレポ☆
彩・盛り付けがとってもきれいで上品なおかずに変身させてくれました♪
コツ・ポイント
私はチューブしょうがを使用してます。その場合★合わせ調味料にお好み分量を入れて下さい。大根は半分に切る時気持ち斜めに切ると味がしみやすく小さい物なら乱切りが良いと思います。あまり大きいと味のしみ具合や柔らかさが足りなくなります。ジャガイモ入りも美味ですよ(人・∀・)☆ メインおかずだと3人分位かな?調整しやすいので家族に合わせて下さいね!
このレシピの生い立ち
嫌いな物が多い旦那チャン。使用材料限られ毎回料理に困るので大好物のぶり大根なら大根食べてたし似た味付けだと食べると思い…結果大正解☆
レシピID : 385094
公開日 : 07/06/06
更新日 : 15/10/10
ただ、煮込んでる時間が短すぎたのか、大根の中は真っ白。
全然味が染み込んでいませんでした。。
残念。
それでも、スープの味はとても美味しかったです。
今度はもう少し煮込まないとと、勉強になりました。
旦那のお母さんが沢山大根をくれるので、
また挑戦します!!!!
おうちにある材料で何度もリピートしています。
2才の息子もお肉以外は(笑)よく食べてくれます♪
ご飯に合うのでお気に入りです◎
ありがとうございます☆
私は、圧力鍋で、作りました。取説には、3cmの輪切りだと、高圧で4分、低圧で6分とあったので、輪切りでなく、半月切りなので、高圧で、2分にしました。大根が、中ぐらいのを1本使用したので、味付けの調味料は、2倍使いました。自然放置も、調理時間なので、安全弁が下がったところで、鍋を開けたら、流石に、煮込み時間が短いせいで、水の量が、まだ多く、味が染みるところまで、行ってないので、弱火で、ことこと7〜8分煮たところで、火を止めました。なかなか美味しく出来ました。今晩の食卓に出します。主人が何で言うか楽しみです。毎日毎日、夕飯、何にしようと、頭を悩ましているので、助かりました。ありがとうございました。
ご家族に喜んでもらえたというコメントは
本当に嬉しいです!
私の家族も大根の煮物となると嫌がるんですが
これは美味しいと食べてくれます。
夕食で家族が美味しいと食べてくれることを願います(笑)
だいたいどれくらいの水の量か、どれくらいの鍋の大きさか教えてほしいです!
肉・大根の分量が同じで鍋がスカスカにならなければ、どんな鍋の大きさでも水をひたひたにして煮詰めれば味に大差はないと思います。
煮詰め具合で味の濃淡調節して下さい。
昨日もつくりましたが、テーブルに運ぶとみんなが飛んできてあっという間になくなったので写真が撮れませんでした(^^;;
大根を取り合うなんて、こちらのレシピだけです(*^^*)
これからも、作り続けます♪
素敵なレシピをありがとうございます(^_-)