やみつき♡海老とはんぺんの紫蘇チー春巻き
Description
大人も子供も大人気〜♡味付けはシンプルにお塩だけだけど、たまらぬ美味しさ。このゴールデン具材最高です♡
材料
(20個)
海老
10尾〜好きなだけ
はんぺん
2枚(約200g)
大葉
10枚〜好きなだけ
ミックスチーズ
50g〜好きなだけ
春巻きの皮
10枚
■
塩、酒、小麦粉
作り方
-
-
1
-
・海老は食べやすい大きさに切って、酒小さじ1、塩少々ふって混ぜる
・はんぺんは袋のまま潰す
・紫蘇はみじん切りに
-
-
-
2
-
全ての具材と塩をひとつまみ入れ混ぜ合わせます
ノリ用に小麦粉と水を合わせたのをスタンバイし春巻きの皮は2つに切る
-
-
-
3
-
巻きますよ〜!
こんな感じで具をのせる
-
-
-
4
-
で、折る
-
-
-
5
-
また折って〜
上と、右側にノリをぬって
-
-
-
6
-
また折る
-
-
-
7
-
上のノリの部分をおる。
-
-
-
8
-
完成です♪
-
-
-
9
-
油を熱し、ノリ面を下にして揚げていきます
こんがり揚げ色がつくまで揚げてね
-
-
-
10
-
完成♡
-
-
-
11
-
サクサク、アツアツをめしあがれ♪
-
コツ・ポイント
具材を全て混ぜ合わせたら量を計り、20当分に計算しておくと
余ったり、足りなかったりになりません。
今回は420gだったので420÷20=21なので1個21gでした。
(海老10尾、はんぺん2枚、大葉10枚、ミックスチーズ50g)
余ったり、足りなかったりになりません。
今回は420gだったので420÷20=21なので1個21gでした。
(海老10尾、はんぺん2枚、大葉10枚、ミックスチーズ50g)
このレシピの生い立ち
我が家では三角春巻きがブームです。角が美味しい^ ^
大好きな黄金コンビ!海老、紫蘇、チーズ〜
はんぺんはフワフワ感とかさ増しに入れました♪
大好きな黄金コンビ!海老、紫蘇、チーズ〜
はんぺんはフワフワ感とかさ増しに入れました♪
レシピID : 3851578
公開日 : 16/05/10
更新日 : 16/08/05
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年1月24日
2023年1月23日
2022年12月23日
2022年12月4日