☆離乳食中期☆人参しらす入りそうめん
Description
だしが香る優しい味です。麺に対してスープの量が程よく、とっても食べさせやすいです。暑い日には冷たく冷やしてどうぞ♪
材料
(1食分)
作り方
-
-
1
-
そうめんを大きめの器に入れ、指でできるだけ細かく割る。
-
-
-
2
-
1に水100cc入れ、500Wの電子レンジで5分チンする。その後ザルにあけ、冷水をかけてぬめりを取る。
-
-
-
3
-
人参を柔らかく茹でて3㎜角にみじん切りする。
-
-
-
4
-
しらすを茶こしに入れ、熱湯を回しかけて水気を切る。
-
-
-
5
-
かつおだしに水気を切ったそうめん、人参、しらすを入れ軽く混ぜて完成!
-
コツ・ポイント
大人と同じそうめんを使用する場合は、塩分を抜くためにしっかりと水で流してください。そうめんの量は7-8ヶ月で5g〜10gが一般的なようですのでご参考までに。
このレシピの生い立ち
ベビーそうめんを購入したので、作ってみました。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
3件
(3人)