ささみと梅のだし巻き玉子

-
1
-
梅干しを容器に入れ、キッチンばさみで細かく切る。※種を切らないよう注意。
-
2
-
[1]に卵と鶏ささみフレークを混ぜ、梅干しの種を取る。
-
3
-
玉子焼き器にオリーブオイルを熱し、[2]を3回位に分けて入れてだし巻き玉子を作る。
-
4
-
食べやすく切る。
コツ・ポイント
味付けは鶏ささみフレークと梅干しだけ。調味料いらずでおいしくできるだし巻き玉子です。
お好みで、ねぎや大葉などを加えてアレンジもできます。卵を巻きながら焼くのが難しいという方は、いり玉子にしてもOK。
お好みで、ねぎや大葉などを加えてアレンジもできます。卵を巻きながら焼くのが難しいという方は、いり玉子にしてもOK。
このレシピの生い立ち
コープ商品「CO・OP鶏ささみフレーク」を使って、家庭料理研究家の奥薗壽子さんが考案した、かんたんに作れるレシピです。
レシピID : 3867618
公開日 : 16/07/19
更新日 : 16/11/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/02/13
さっぱり風味がおいしいですよね!ありがとうございます☆