スイスチャードのオイルおにぎり
Description
カラフルなスイスチャードで巻いた、オイルおにぎりです。
材料
(3個分)
作り方
-
-
1
-
スイスチャードを塩を入れたお湯で茹でて、水にさらし水気を切る。茎の部分を細かくカットする。
-
-
-
2
-
器にご飯・スイスチャードの茎部分・しらす・白ゴマ・ゴマ油を入れ混ぜる。
塩を加えて味を調える。
-
-
-
3
-
②を3等分にして、丸いおにぎりを作る。
-
-
-
4
-
スイスチャードの葉を広げて、③のおにぎりを包んだら出来上がり。
-
-
-
5
-
-
コツ・ポイント
・スイスチャードの葉の裏側が表に来るように包むと、軸の部分の色がキレイに見えます。
・中のおにぎりはオイルおにぎりなので、時間が経っても美味しいです。
・中のおにぎりはオイルおにぎりなので、時間が経っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
スイスチャードおにぎりを知り、オイルおにぎりで作ったら美味しいんじゃないかな?と思って作ってみました。
レシピID : 3868422
公開日 : 16/05/19
更新日 : 16/05/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年6月4日
2022年3月15日
2022年2月9日
2022年2月1日