【お茶の京都】おいしい煎茶の淹れ方

【お茶の京都】おいしい煎茶の淹れ方の画像

Description

美味しい新茶の時期になりました。ご家庭で美味しいお茶をお召し上がりください。

材料 (3人分)

宇治茶(煎茶)
10g
お湯
180cc

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰したお湯180ccを3人分(60cc)に分けて茶碗に注ぎ、約70~80℃になるまで冷やします

  2. 2

    写真

    急須に茶葉を大さじ山盛り2杯(10g)程度入れます(1人でお飲みになる場合は茶葉5g)

  3. 3

    写真

    湯冷ましした茶碗のお湯(約70℃~80℃)を急須に入れます

  4. 4

    写真

    ふたをして茶葉の浸出を待ちます。急須の中で茶葉がお湯を吸って、黄緑色に変化します。時間は45秒~1分くらいです。

  5. 5

    写真

    お茶を急須から茶碗に回し注ぎをして、濃さが均一になるようにします。

  6. 6

    写真

    最後の一滴まで絞りきってください。二煎目以降はお湯の温度を少し上げて待つ時間を短くし、絞りきってください

コツ・ポイント

湯温の調節する場合、お湯を急須と茶碗に移し替えて温度を下げていきます。
湯温は器を移すたびに約5℃~10℃下がりますので、参考にしてください。

このレシピの生い立ち

宇治茶の歴史、文化、効能、製造工程などを楽しみながら学んでいただくため作成された、資料冊子「宇治茶大好き」に掲載されているレシピです。
レシピID : 3875717 公開日 : 16/05/25 更新日 : 19/03/28

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (12人)
写真
忘れん坊の覚え書き
まろやか!おいしい!寝起きにどぼどぼ熱湯を注いだら渋かったので基本に帰る!そろそろお墓掃除行かねば
写真
beagleのライラ
暑い日が続いてますが、今日は風が冷たかったので温かいお茶が飲みたくなりました。水だしと違い渋みも感じて美味しかったです🍵
写真
ハント☆
お茶 いつも常備置いてあります 昼ご飯と一緒いただきました
写真
こつゆ514
リリさん追いです♪美味しい緑茶にほっこりです