切り昆布とえのきと油揚げのナムル
作り方
-
1
-
切り昆布はさっと水で洗い、食べやすい長さに切る。えのきは石づきを取り3等分に切る。
-
3
-
フライパンにごま油を熱し、切り昆布とえのきを入れ、中火で炒める。えのきがしんなりしてきたら、油揚げを加え炒める。
-
4
-
1分半ほど炒め、酒を加えアルコール分を飛ばし、ウェイパー、コショウを入れ混ぜ、味をみて塩を入れ、火を止めてごまを入れる。
コツ・ポイント
切り昆布についた水分は飛ばして下さいね。
塩は味をみてからお好みで足して下さい。
塩は味をみてからお好みで足して下さい。
このレシピの生い立ち
TaKaRa果汁入り糖質ゼロチューハイ「ゼロ仕立て」レシピコンテスト に参加♬
煮物になりがちな切り昆布。でも、昆布は食べたい!飽きがこないように味付けを変えて、おつまみにもなるヘルシーおかずにしてみました。
煮物になりがちな切り昆布。でも、昆布は食べたい!飽きがこないように味付けを変えて、おつまみにもなるヘルシーおかずにしてみました。
レシピID : 3878843
公開日 : 16/05/26
更新日 : 16/12/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/03/14
新しい使い方と思って頂けて嬉しいです♬れぽ感謝♡100れぽ祝
17/09/25
初めまして^^昆布のレパートリーに入れて頂けたら嬉しい!感謝
16/09/03
初めまして^^旦那様に気に入って頂け嬉しい~作って下さり感謝
16/06/13
第1号れぽもらえ嬉し~♡素敵献立も感謝♬パンハマってるね上手