人参の皮を使ったさっぱりきんぴら
作り方
コツ・ポイント
分量は目分量なので味付け時にお好みに合わせて調節してください。(;^_^A
にんじんの皮、ゴボウも斜めに切ると味が染みやすく食感も固くなり過ぎないで作れます。
にんじんの皮、ゴボウも斜めに切ると味が染みやすく食感も固くなり過ぎないで作れます。
このレシピの生い立ち
にんじんの皮を捨てるのはもったいない!と個人的に思っています。
あえて厚めに切っておき、きんぴらにして食べています。今回はポン酢ですが、みりん+醤油の定番味付け、胡麻味噌も良いですよね。
皮は少し歯応えがあるので、きんぴらが良く合います。
あえて厚めに切っておき、きんぴらにして食べています。今回はポン酢ですが、みりん+醤油の定番味付け、胡麻味噌も良いですよね。
皮は少し歯応えがあるので、きんぴらが良く合います。
レシピID : 3879471
公開日 : 16/05/25
更新日 : 16/05/25
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート