インド料理屋さんの人参ドレッシング

インド料理屋さんの人参ドレッシングの画像

Description

インドカレー店のオレンジ色のサラダドレッシングは、人参ドレッシング

材料 (小瓶1本分(200ml) 6-8人分)

人参
中1本
マヨネーズ
大さじ2
プレーンヨーグルト
大さじ2
ケチャップ
大さじ2
ひとつまみ
こしょう
少々
にんにく(すりおろし) なくても大丈夫です。
耳かき1杯程度
玉葱
お好みで

作り方

  1. 1

    面倒でなければ、人参をすりおろします。フードプロセッサーを使う場合は、細かく切ります。

  2. 2

    写真

    人参を小さく切って全ての材料をフードプロセッサーに入れて刻みます。

  3. 3

    写真

    私は粒が入ってる程度にしましたが、スムージー状でも構いません。お好みで。

  4. 4

    写真

    ゴムべらを使ってドレッシングを取って瓶に移します。

コツ・ポイント

レモンのしぼり汁を入れてもいいです。マヨネーズを使わずヨーグルトだけにしてもいいです。分量はヨーグルトとマヨネーズの分量がケチャップの倍です。お好みで変えても構いません

このレシピの生い立ち

インドカレー店で食べたサラダドレッシングが美味しくて作りました。そのお店は、人参と玉葱の自家製ドレッシングと教えてくれました。
レシピID : 3892518 公開日 : 16/05/31 更新日 : 16/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

122 (115人)
写真
エリーモ
マヨネーズなし、全ヨーグルトで。ノンオイルでこんな美味しいの?リピします!
写真
ringer193
水分足らなくて食べるドレッシングになりましたが、カレー屋さんの味ですね!美味しいです!アレンジいろいろできそうで楽しみです♪
写真
こよんた
摺りおろして作りました。ドレッシングだけ食べても美味しい♪
写真
ノマ子
大好きなカレー屋さんのドレッシングと同じで感動です!リピします。