チアシード入りマシュマロバー
材料
(作りやすい分量)
チアシード(ファインスーパーフード)
40g
アーモンド
30g
くるみ
30g
オートミール
50g
ドライクランベリー
20g
干しぶどう
20g
マシュマロ
50g
作り方
-
1
-
今回は、ファインスーパーフードの「チアシード」を使います。
-
2
-
アーモンド、くるみは粗く刻み、オートミールと一緒にフライパンで香ばしい香りが立つまで乾煎りする。
-
3
-
ドライクランベリー、干しぶどうは半分に切り、<2>に加えて混ぜる。
-
4
-
耐熱容器にマシュマロを入れ、電子レンジ(500W)で30〜40秒加熱する。
-
6
-
<5>にクッキングシートをかぶせ、上から平らな物で押さえて1.5cmの厚さに伸ばす。
-
7
-
冷蔵庫で冷やし固め、等分に切り分ける。
-
8
-
動画はこちらでご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=fHOXH1OD1io
コツ・ポイント
記載の分量で、約10本作れます。1人分は1本が目安です。アーモンド、くるみは食感が残るように粗く刻むのがポイントです。乾煎りするときは、常にかき混ぜるようにして、焦がさないように注意してください!
このレシピの生い立ち
オートミールにナッツやドライフルーツ、そしてチアシードと、バラエティ豊かな食感が楽しめるマシュマロバーです。噛み応え抜群だから、少しの量でも満足感はバッチリ!腹持ちもいいので、ダイエット中でも安心して食べられます♪
レシピID : 3895735
公開日 : 16/06/20
更新日 : 19/02/18
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/04/11
美味しそうです!作っていただき、本当にありがとうございます。
16/07/04
グラノーラなどでも作れるので、またぜひ試して下さいね♪
16/07/02
器がとっても可愛いですね♡レポありがとうございます!