さんま(いわし)の圧力鍋煮:レオン亭

骨ごと魚をパクパクどうぞ。 【2007.9.13】『本日のピックアップレシピ』として紹介していただきました。
材料
(圧力鍋のなべ底(直径18センチ)にひたひた分)
-
2
-
鍋に調味料をいれ、ひと煮立ちしたら、魚をいれて、フタをして加圧調理を開始する。(★画像はさんま3本分)
-
3
-
15~20分炊いたら、自然に冷めるまで放置。これで出来上がり。 (★画像は加圧時間17分でのでき上がり時)
-
4
-
全量をお皿(直径20センチ)に盛るとこういう感じです。
-
5
-
【2007.9.13追記】このレシピは、ガス台で圧力鍋を使って作っています。
我が家の場合、加圧20分で煮汁が少々残る程度。
加圧15分では煮汁は結構残りますが骨は柔らか。
使用される鍋の癖で、加圧時間を調整して下さいね。
-
6
-
【2007.9.20追記】みなさんのつくれぽより、鍋によって焦げる事があるようです。とても勉強になります。対策として★砂糖を減らす★酒を足す★水を足す★加圧時間を減らす等、お試しくださいね。
-
7
-
【2007.9.22追記】
手順に写真を追加しました。
-
8
-
【2007.9.13】『本日のピックアップレシピ』として紹介していただきました。
-
9
-
-
10
-
【2009.6.8】つくれぽ100人♡
試して下さった皆様ありがとうございます。
コツ・ポイント
梅干1個は、魚臭さを消すのにちょうど良い量です。 もっと梅干味が好きな方は、2個使ってください。 もっと甘辛いのがお好みでしたら、砂糖と醤油を大さじ1ずつ増やしてください。さっぱりしたのがお好みでしたら、砂糖を減らしてください。 このレシピの倍量で作っても上手に作れます。
★タカラ「料理のための清酒」のモニター当選をしたので、試させて頂いたところ、以前の料理酒の時よりも旨みが増しました
★タカラ「料理のための清酒」のモニター当選をしたので、試させて頂いたところ、以前の料理酒の時よりも旨みが増しました
このレシピの生い立ち
うちの定番♪
レシピID : 389654
公開日 : 07/06/22
更新日 : 09/06/08
7分で焦げるのですね。
シュシュー音がしはじめたら、圧力鍋は弱火です。
焦げるのは蒸気が抜けやすいか、大きい鍋かのどちらかと思います。
その場合は、水を足すか料理酒をたしてください。
蒸気が抜けやすいのは、鍋のパッキンに劣化が無いかも心配です。
成功を祈ってます。
早速のお返事、ありがとうございます。
味が美味しかった(黒コゲのを食べてみました^^;)だけに、とても残念だったので、
次回はぜひきちんと作りたいです。
確かに我が家の鍋は大きいので、次はお水を足してみて、
圧がかかり始めてからも、弱火にしたつもりでしたがもう少し弱火にしてやってみます。
パッキンの劣化は…多分無いと思いますが、あまり見ていないので、
こちらもきちんとチェックしてみます^^;
詳しいお返事、どうもありがとうございました~
はじめまして。
実は、レオンさまのレシピ、何度もお世話になってます^^;が…
初れぽですみませんm(_ _)m
圧力鍋であっという間に骨まで食べられる煮魚が出来て
感動です!!
我が家の圧力鍋は20分弱火で加圧して骨までホロホロ
状態でした。
サンマ4匹で作ったので少しだけ料理酒など足しましたけど
焦げ付くことなく美味しく出来上がりました^^v
またお世話になります。
宜しくお願いします。
我が家のパン職人
温めなおしの為土鍋に入れ替えてしまいました…
それと、冷え性なので一緒にしょうがも食べたくて
しょうがタップリで作っちゃいました。
アレンジしてすみませんm(_ _)m
度々すみませんm(_ _)m
温めなおしの為土鍋に入れ替えましたが…^^;
冷え性なのでしょうがもタップリ入れて作ってしまいました。
また、お世話になります。
次回は違うお魚で作ってみたいです!
コメントありがとうございます♪
土鍋に移し変えるのは素敵なアイデアですね。
とても美味しそうです。
立冬も過ぎ、生姜たっぷりも身体に良さそうです。
また是非お試しください。
どうもありがとうございました。
2倍にしたのに・・・2人でぺろっと食べちゃった♪
有難うございます
違う魚でもチャレンジしてみます(*´∀`*)
焦げない方の方が圧倒的に多いのですが・・。
水分が飛びやすい圧力鍋なのですね。
ちょっとびっくりしました。
はじめまして、まゆ庵と申します。
この秋刀魚のレシピがとてもおいしくて、作りやすく、毎週の作り置きとして、もう何回作ったかわかりません。毎年、秋刀魚の季節になると作っています。
素敵なレシピに出会えて嬉しいです。ありがとうございます。作り置きにお弁当に晩ご飯にと大活躍しています。
すっかり惚れ込み、私のブログで紹介させていただいています。
http://mayukitchen.com/plum-boiled-saury/
事後連絡、また、掲載からのご連絡が遅くなり恐縮です。
もし問題等ございましたら、お申し付けいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。