ズボラでセッカチが作る当日飲む梅シロップ

ズボラでセッカチが作る当日飲む梅シロップの画像

Description

待てない!セッカチなスピード仕上がり。
ヘソ取り、穴あけ不要!梅は冷凍でも生でも!
苦味の出たシロップも諦めないで!

材料 (すきなだけ)

1
砂糖
2/3〜1

作り方

  1. 1

    まず説明します。シロップ苦く仕上がった経験ある人いませんか?あれはアクのせいです。あと、極端に砂糖少ないと苦くなります。

  2. 2

    一般的なアク抜きは、加工前の梅を1時間〜1日水に浸ける方法ですが、アクの量はそれぞれなので最適な時間は不明です。

  3. 3

    逆に作ってみて苦かったらアクを取れば良い、というのがこのレシピです。

  4. 4

    分量はお好みで変えて下さい。一般的な1:1はかなり甘い仕上がりですが、保存するには砂糖しっかりがお勧め。

  5. 5

    あと、青梅は毒の説。生で種まで食べないと死にませんし、加熱や成熟で毒性は消えます。ご安心下さい。

  6. 6

    写真

    この作り方はヘソを取る、梅に穴を開けるなどの作業は必要なし。梅も生でも冷凍でも大丈夫です。青梅でも完熟でも。

  7. 7

    写真

    炊飯器に梅と砂糖を入れ、炊飯します。そのまま保温で放置。大体6時間前後。寝る時お勧め。炊飯で溢れない程度の余裕の量で。

  8. 8

    写真

    炊飯器の底の梅が焼ける事がありますが、味には問題なし。それが怖ければ水を入れて炊くとか、途中でかき混ぜるとかして下さい。

  9. 9

    味見して下さい。苦味が無く、早く飲み切るならここで完成。保存したい、苦味がある、梅が潰れて濁りが気になる方は次へ。

  10. 10

    梅の実をジャムなどにする場合は実も苦いので一緒に鍋へ入れてアク抜きします。実を使わなければここで捨てシロップのみ鍋へ。

  11. 11

    写真

    鍋に入れ、吹き零れない程度の中火アクを取ります。これが苦味。完成は味見して苦味が無くなる、アクが出なくなるを目安に。

  12. 12

    写真

    アク取り面倒な方、鍋をもう1つ用意して漉しながら移す。私は水切りネットを鍋に装着してザバァーとあける。後で捨てれるし楽。

  13. 13

    コーヒーフィルター、キッチンペーパー2枚重ねなどで漉すと物凄い時間が掛かります。画像以上の透明度を求める方はお試し下さい

  14. 14

    保存は冷蔵庫で。半年くらいで飲み切って下さい。

コツ・ポイント

梅の性質が分かれば、作り方も分かります。

このレシピの生い立ち

炊飯器で作ると楽だし早い。
時間をかけて作るシロップの方が美味しいらしいけど、並べて飲み比べないと分からない程度。
十分美味しいと感じます。
あとは苦味対策のメモ。
レシピID : 3902922 公開日 : 16/06/06 更新日 : 16/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート