簡単!筍入りの豆腐ハンバーグ♡和風ソース

簡単!筍入りの豆腐ハンバーグ♡和風ソース

Description

たけのこで入りで、歯ごたえも食べごたえもUP♪
簡単、ヘルシーな豆腐ハンバーグです!
和食のおかずや、ダイエットにも☆

材料 (4~5人分)

ハンバーグのタネの材料
木綿豆腐
300g
鶏挽き肉
200g
筍の水煮
1本(120gほど)
玉ねぎのみじん切り
2分の1個分
胡椒
少々
※サラダ油(写真はフライパン用ホイル使用)
適量
ソースの材料
玉ねぎ
2分の1個
椎茸
4個
2カップ
醤油
大2
砂糖
大2
お酢
大1
2袋(8g)
生姜すりおろし(チューブでOK)
少々
※水溶き片栗粉
粉 大1+水 大1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎの半分は、みじん切りにして皿に広げ、ラップをかけて、レンジ600wで2分チンして冷ます。

  2. 2

    写真

    玉ねぎの残りの半分と、椎茸は、ソース用に薄くスライスする。

  3. 3

    写真

    筍は、みじん切りにする。

  4. 4

    写真

    小鍋に、ソースの調味料とソース用の椎茸、玉ねぎを入れて、火にかける。

  5. 5

    写真

    ソースが沸騰したら、玉ねぎがしんなりするまで、弱火で10分ほど煮て、水溶き片栗粉でとろみを付ける。

  6. 6

    写真

    ハンバーグを作る。

    豆腐は、5~6枚のキッチンペーパー等で包み、ぎゅっと絞る。
    ※大体でOKです!

  7. 7

    写真

    ボウルに、ハンバーグのタネの材料を全て入れる。

  8. 8

    写真

    ハンバーグのタネを、よく捏ねる。

  9. 9

    写真

    サラダ油(写真はフライパン用ホイル使用です)をひいて熱し、ハンバーグを形成して焼く。

  10. 10

    写真

    焼き目が付いたらひっくり返し、両面に焼き目を付ける。

  11. 11

    写真

    蓋をして蒸し焼きにし、弱火で中まで火を通す。

  12. 12

    ハンバーグに火が通ったら、皿に盛って、ソースをかける。

コツ・ポイント

筍は、小さく刻んだ方が、焼くときに崩れ難いです!

豆腐の水切りは、大体で大丈夫です(^-^)
あれば、焼くときに、フライパン用ホイルを使うと、くっつき難く、カロリーも抑えられます!

写真は、仕上げに白ゴマをかけました♪

このレシピの生い立ち

ヘルシーでも、食べごたえのあるメイン料理にしたかったので♪
筍でボリュームのある、さっぱり和風の豆腐ハンバーグにしました(*´V `*)♡
レシピID : 3904491 公開日 : 16/06/22 更新日 : 16/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
けぴchoco
しいたけ苦手なのでしめじでソース参考にさせて頂きました。美味☆

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡

写真
れーんちやん
トーっても美味しかった♡お店の味♡大好評でした!リピします♪

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡

写真
bobo65
美味しかったです!ソースはアレンジ次第で色々使えそうですね^_^

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡

写真
くらげあむ
歯ごたえばっちり!ソースもとても美味しかったです♡

素敵なレポ感謝です♬ありがとうございます❀.*