ある物でササっと☆我が家のスピード味噌汁
Description
時間がな〜い!でも汁物は欲しい…
そんな時の救世主☆でも、つい欲張って色々入れちゃう?笑
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
鍋に水を入れ、顆粒だしを加え強火にかける。
乾燥わかめを使う場合はここで入れてしまう。
-
-
-
2
-
火の通りにくい野菜から順に切って入れていく。
できるだけ薄切りにするのがポイント☆切ったそばからじゃんじゃん投入!(笑)
-
-
-
3
-
具材を全て入れひと煮立ちしたら味噌を煮溶かす。
味を整えたら沸騰直前で火を止め、完成☆
上記の材料で5分ジャストでした!
-
-
-
5
-
半端に余った卵を溶かしても♪2人分で半個あれば十分です。
こちらの具材は、カニカマ、水菜、椎茸、玉ねぎです。
-
-
-
6
-
初れぽはめみたん☆さん♪なんとレシピアップから30分も経たないうちにです!正真正銘のスピード味噌汁(≧∀≦)有難う〜♡
-
-
-
7
-
☆Rokko☆さんが、素麺・湯葉・とろろ昆布・若布入りで作って下さいました♫ご本人曰く麺屋さんの様な仕上がり♡笑 感謝♡
-
-
-
8
-
ひより日和お昼寝好きさんが、可愛い人参の飾り切り乗せで作って下さいました♡感謝♡
飾り切りはこちら ID:3242891
-
-
-
9
-
mielleさんが卵とじで仕上げて下さいました♡卵は彩りも良く直ぐに火が通るので重宝しますね♪れぽ感謝です♡
-
-
-
10
-
’16/07/12
おかげさまで“汁物”の人気検索で一位になりました☆
皆様に感謝✻感謝です!!
-
-
-
11
-
’16/06/29 “乾燥わかめ”の人気検索でトップ10入りさせて頂きました♡
-
-
-
12
-
’16/07/10にめみたん☆さんが初のひとり話題入りして下さいました♡毎度具材を変えて楽しんで頂き感謝しています♡
-
-
-
13
-
’16/07/13tennisnoahさんがひとり話題入りして下さいました♡いつも具沢山で作っておられ感心します!感謝♡
-
-
-
14
-
’16/08/26にSusie845さんがひとり話題入りして下さいました♡素材を無駄なく使うエコ精神尊敬してます☆感謝♡
-
-
-
15
-
’18/12/26発売「クックパッドの大好評レシピ2019」に掲載頂きました。皆様に心から感謝です♡
-
コツ・ポイント
最初は強火、その後も強めの火加減でグツグツさせながら一気に仕上げる!
慣れれば完成まで5分かかりません╭( ・ㅂ・)و
このレシピの生い立ち
「わざわざレシピにしなくても」と思われそうですが…本音は皆様の時短ワザを教えて頂きたくて…なのですσ(≧ε≦)
ものすごく久しぶりだね(≧◡≦)
日記に遊びに来てくれてありがとう(⌒▽⌒)
献立いつもたくさん作っていて感心してました(๑°ㅁ°๑)‼✧
お子さんが今ふたりいるんだよね(✿◠‿◠)
コロナで外出自粛中だからストレスたまっちゃうよね(ToT)
感染しないようにお互いに十分気をつけていきましょう(^o^)o
あのにの♡めちゃイケメンだよね( ´艸`)
それから、金曜日に、長女の孫Cの3歳児検診だったそうでーー;いろんな話はしてたのに、「走り回らない」は言い忘れたらしい^^:普通は言わなくてわかるけど^^:
ひとり走り始め、周り人たちが、追いかけたり、反応する・・・ますます・・ハイテンション・・ただひとり・・・「ご心配なら相談機関を紹介します」と言われたとか^^;保育園に預けて仕事に行き、我が家に来て…泣いてた(;^_^A
孫ちゃんパパは、中学生くらいまで周りと一緒ができなかったらしい(ご両親のお話では)今では、いい仕事についている。
孫ちゃんパパのお母さんは、「3年」を目安に!と頑張ってこられたらしい。続きます
長女の子は、確かに大変だけど、かわいいよ。賢いし。
11か月で保育園に行かせたのは、かわいそうではあったけど、普通を学ぶ機会でもあり、よかったと思っているよ。
これから、10月末の出産に向けて~(;^_^A なんとかなるでしょう^^:
いつも本当にありがとう(^▽^)/
お料理画像取ればよかった!とあとで後悔。
すこし日常が戻った感じで、家事しなくていいのが良かった(;^_^A
ほんとうにいつもありがとう(^▽^)/
今日は、なっちゃんに聞いて欲しかった。
ごめんね。ありがとう(^▽^)/
今日たまたま息子が用があって夜きたんだけど、孫cみて、「なんであんなに走り回ってるの?」あはは^^;
孫ちゃんパパは、水をみると飛び込みたくなったらしい(;^_^A すこしずつ武勇伝がでてきて(;^_^A
いまは、とてもよくお仕事し、すばらしい職業だし
上手に育てられたな・・と孫ちゃんパパママを尊敬!
どの子の個性も大事にしていけるといいね(^▽^)/
そうそう、誕生日は嫌味に「グーグルに頼んだら!」と言ったけど、グーグルなしで「おめでとう」と^^
いつも話きいてくれてありがとう(^▽^)/
グーグルは、夫が使っているもので、息子は違いますが
携帯に話しかけたり、**を知らせてというと、携帯が
反応するものです^^:
夫はいい歳なのに、わたしよりもグーグルに話しかけているようで(;^_^家に帰ってきたら、カバンの中で、かってに携帯がしゃべったり(;^_^A
一人暮らしの息子ならともかくね!
本当の誕生日の前に(わたし26,28,30で出産しています、ギリギリ)「おめでとう」といったので、「どうして当日に言ってくれないの?と問い詰めたら「忘れるから」と宣うので(;^_^A グーグルちゃんに頼んでおけばいいでしょう、という話になったのです(爆)
今はいろんないいものがあるみたいで^^:わたしは置いてけぼりの類ですが^^:
去年は、夏に父が亡くなり、それまで気持ちのゆとりがなく、母義母も施設に入り、自分に今ゆとりができ、少しご飯作り二興味が沸いてきているんだ!と感じます。
なっちゃんが、あきらめず、誘ってくれたおかげだと
感謝しています。ありがとう(^▽^)/
またまた、のんきにレポ送っちゃってた(;^_^A
お嬢ちゃんお誕生日おめでとうございます。
アレルギーの事とか、お子さん二人の面倒をみることとか
たいへんな中、いつも気を使ってくれてありがとう(^▽^)/
息子ちゃんも幼稚園だったね(^▽^)/ おめでたい事ばかりで♡
長女は、薬も終わり、今日から10か月に入ったので、あとはいつ生まれてきてもいい状態に!
いつも気をかけてくれてありがとう(^▽^)/男の子らしいよ^^
本当におめでとう(^▽^)/ 返信不要です^^
こんにちは~
先週末、娘達が帰省してきました~
本当は1ヶ月前に帰って来る予定だったんだけど、うちのマンションの外壁塗装工事とかベランダの防水工事とかで延び延びになり やっと会えたよ
3歳になり 今まで以上に活発になって自分の家と違う所だからか あっちこっち探検しまくり目が離せなくヒヤヒヤ!
悪い知恵もついて、ママに怒られたら部屋のドアを閉めて また何かしてる~
ばぁばとしては、何か怪我でもしたら大変と金魚のフンの様に孫の後を付きまとう毎日です (=_=)
就寝前になると どぉ~っと疲れていますがお陰様でよく眠れて爆睡状態です(笑)
なっちゃん、子供さん達はお元気にお過ごしですか?
息子クンは元気に幼稚園に行ってるかな ?
娘ちゃんのアレルギーは順調にいってる?
コロナも第4波に入りつつあるので お互いに気を付けないとね ('◇')
朝晩は、まだまだ寒い日もあるので体調に気を付けてお過ごしくださいね♡
娘達は明日 帰ります。
また 寂しくなる~
では またね~
れぽありがとう。
小豆見ると思い出すよね。
彼女、ワガママすぎて、リアルで会ったら
いろいろあって
ちょっと変わった人だったけど
もう文句も伝えられないのかと思うと
泣きました。
彼女のことを知るクック友さんがいるだけで
れぽもらえただけで、少し気分が晴れました。
ありがとう。
今は、アレルギーがたくさんわかって
まともに料理してないので、つくれぽなかなかできないんだけど、これからも、よろしくお願いします。
よろしくって、れぽくださいじゃないよ。
返れぽおかまいなくね。
あまり神経質に返れぽしないでいいですからね。
でも本当にうれしかったです。ありがとう。
彼女のこと、やっぱり…ですか。
友人にちょっと話したら
「そういう人と付き合うのは難しいと思います」
と言われました。
まあ、やっぱりそうかも…ですね。
なつき☆ミさんのエゴだなんて!
そんなことないですよ!
れぽは、本当にうれしかったです。
気持ちを共有できて良かったです。
私も彼女に怒ったりしていたので
もっとやさしくしていればよかった、とか
思うじゃないですか。
もう怒れないんですよ…。
れぽのことは、ちょっときつめに書いてしまって
すみません。
いつもすごくうれしいし
負担に思うなんてないですよ。
私が、「なつき☆ミさんが負担に思っているかも」
と、心配しているだけです。
最近は、本当に味噌汁くらいしか、いや、味噌汁すらあまりれぽしていないので、申し訳ないな〜と思うからです。
アレルギーで、納豆ご飯も
いや、納豆もご飯もダメで
れぽしようと考えるのが無理な状態ですね。
でも、永遠に食べられないわけではないらしいので、
ちょっと救いはあります。
では本当、怒ったり全くしていませんので
また仲良くしていただけたら幸いです。