詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
材料を全てミキサーの中へ入れてスイッチオン☆よく混ぜ合わせます。
18センチ型に油を塗り敷紙をして生地を流し込み、空気を抜いて160℃のオーブン(予熱有)で40~45分焼く。
焼き上がったら粗熱をとり冷蔵庫で冷やしてからどうぞ・・・
13/11/29
食べかけごめんなさい(汗)旦那が気に入ったようです♡また作ります
sakuaya*
つくれぽありがとうございます♪ぜひまた作ってくださいね
08/03/16
シンプルおいしいレシピをローカーボアレンジ!ゴチでした!
ローカバ
つくれぽありがとう♪ 私もアレンジver,作ってみたいな~
07/12/04
おからっぽくなくて大満足♪ママ友の集まりで好評でした。リピ決定!
麺かたこってり
つくれぽありがとうございます~喜んでもらえて嬉しい☆
07/11/22
少し表面がひび割れてしまいましたが、娘にも大好評でした♪
みっちゃう
つくれぽありがとうございます☆いい焼き色で美味しそう♪
お困りの方はこちら
ヘルプ・お問い合わせ
もっと追加するには?
私はおもに、生じゃなく乾燥おからを愛用しています。そこで、乾燥おからで、チーズケーキ出来ないかなって思ってたときに、このレシピを発見しました。
とても簡単でにできて、においもなく、あっさりしてて、いくらでも食べれそう。(←あるいみ危険 (*´艸`)ププッ♡)
ミキサーがないので、手動でしたので、舌触りがザラつきました。
私は気になりませんが、主人が何か入ってるって、気づいちゃった。(主人はレアチーズ派なので・・・)ミキサーだと滑らかになるんでしょうか?
でも、美味しいって食べてました♪
残りも今日のおやつに食べまーす♡ ごちそうさまでした(^▽^)ノ
(ヾ(o・д・)ノ☆゚+.オハツデス゚+.☆
乾燥おからは保存も利くし使いやすいですよね~
試した事がないのでミキサーの方が滑らかになるかどうかは分かりませんが、
私が作った時はザラつきはたいして気になりませんでした・・・
でも美味しく食べていただいて良かったです♪
ありがとうございます☆
このレシピに惹かれて作ってみようかと思うのですが、生おからだと作るのは難しいですか??
あと、フライパンで作るのは難しいでしょうか。