トマトと納豆の冷製素麺(うどん、パスタ)

トマトと納豆の冷製素麺(うどん、パスタ)の画像

Description

暑い日にぴったり!火を使わない混ぜるだけ☆
洗い物が少ない・簡単・楽・早!
トマト缶で抗酸化成分リコピンをバッチリ摂取♪

材料 (2人分)

素麺、うどん、パスタなどお好きな麺
2人分
A:めんつゆ(創味のつゆ使用)
大2〜3
A :ごま油
小1
約100㏄(濃度お好みで)
1パック
4〜5㎝
ティースプーン4

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして素麺を時間通りか、少し短めに茹でる。

    ※パスタの場合は表記通りに。

    その間にソース等を作ります。

  2. 2

    ホールトマト缶を手でつぶしながらボールに入れて、Aを全て混ぜる。出来上がりまで冷蔵庫で冷やす。お好みで氷を入れてもOK

  3. 3

    薬味を作ります。

    ミョウガ、三つ葉、大葉などを切る。

    大根おろしを作り水気を絞る。

  4. 4

    茹で上がった素麺を流水でよく洗う。氷を入れてもみ洗いすると麺が良く冷え締まります。素麺はしつこいくらい丁寧に洗う。

  5. 5

    器に麺を盛り

    納豆を上に

    大根おろし

    ミョウガ、三つ葉、大葉などの薬味

    冷やしておいた2を回しかける

  6. 6

    いくらを大根おろしの上にトッピングする。

    三つ葉は飾り用に葉を取って置き最後にのせるときれいになります。

  7. 7

    ※いくらなど、一番上に何ものせない場合は
    麺→大根おろし→納豆→薬味の順に盛り付けると見た目がよく納豆もこぼれ落ちません

  8. 8

    写真

    トマトソースを入れてから薬味をトッピングしてもOKです。極力麺の延びを抑える為に後にしました。

  9. 9

    ※トマト缶、めんつゆ、水は濃度や使用する品によりますので味見して好みで変えてください。

  10. 10

    写真

    大根おろしなし
    大葉&かいわれ&ブロッコリーバージョン

    2016.09.05追加

コツ・ポイント

トマトの抗酸化成分リコピンは、トマトを加熱して固い細胞壁から引き出し、油といっしょに食べないと体内の吸収率は約4分の1になってしまうそうです。生のトマトでも味はOKですが加熱処理済の点ではトマト缶やトマトジュースを使用すると手軽です。

このレシピの生い立ち

家にあるもので簡単に美味しく。生トマトと納豆のレシピはあるけれどトマト缶での物がなかったので。うまみ成分のグルタミン酸もバッチリ。味わうときに重要な「うま味・酸味・甘み」のおかげでシンプルな料理でも十分美味しく食べられます。
レシピID : 3944039 公開日 : 16/06/27 更新日 : 16/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックWXTSS5☆
三つ葉がなくて胡瓜を代用しました♪

胡瓜イイネ♪代用◎さっぱり美味しそうレポTHX!