《1歳》メロンのバースデーケーキ
Description
覚え書。
7月生まれの娘用に。苺の無い季節なので、赤味はさくらんぼで代用。
フルーツが乗るスペースに限りがあるので厳選を
7月生まれの娘用に。苺の無い季節なので、赤味はさくらんぼで代用。
フルーツが乗るスペースに限りがあるので厳選を
材料
食パン(6枚切)
2枚
ヨーグルト(プレーン・無糖)
1パック
メロン果汁
少量
■
トッピング
バナナ
適量
さくらんぼ
適量
メロン
適量
他、お好みのフルーツ
適量
作り方
-
-
3
-
↑硬さの調節と、甘味&香り付けのため。
この時、ゆるくなり過ぎないように注意する。
-
-
-
4
-
トッピング&中に挟むフルーツを用意する。
バナナは変色しないよう、カット後にレモン汁を振っておくこと。
-
-
-
5
-
パンの耳を落とす。
2枚並べて置き、1枚にヨーグルトクリームを薄く塗る。
その上に挟む用のフルーツを乗せる。
-
-
-
6
-
フルーツの上から更にクリームを薄く塗り、もう1枚のパンを重ねる。
-
-
-
7
-
その上にクリームを落とし、スプーンの背やナイフ等で全体に塗り広げる。
-
-
-
8
-
トッピング用のフルーツを乗せて完成。
-
コツ・ポイント
さくらんぼを食べさせる際は、皮を剥いて種を取り除き、刻んでから与える事。
ヨーグルトの水切りはしっかり。
食べる直前に作らないと、ヨーグルトの水分をパンが吸ってべちゃべちゃになる。
バナナクリームでもいいかも、変色注意。
ヨーグルトの水切りはしっかり。
食べる直前に作らないと、ヨーグルトの水分をパンが吸ってべちゃべちゃになる。
バナナクリームでもいいかも、変色注意。
このレシピの生い立ち
母からメロンを貰ったので…