このレシピには写真がありません

Description

じさとは 津軽弁で紫蘇の葉のこと そして紫蘇といえば 赤紫蘇のことを指します!

材料 (1回分)

2~300gくらい
みそ
50gくらい
唐辛子
一味 七味など好きなだけ
サラダ油
小さじ 1

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にサラダ油を入れ 洗って水の付いたままの紫蘇を繊維を切るように細かく刻んで どんどん鍋に入れてゆく(水を付けたままで)

  2. 2

    紫蘇を全部鍋に入れたら 強火にかけて 焦がさないよう混ぜながら煮立てる 火が入ると水分が上がってくるので そこにみそを溶かしいれ 唐辛子もたっぷり入れる

  3. 3

    後はひたすら焦がさないように 混ぜながら水分が飛ぶまで煮詰める 水分が少なくなってくるとはねるので注意をっ!火を弱めて加熱する 

コツ・ポイント

冷めると 落ち着いて硬くなるので 少し水分が残っててゆるいくらいで 加熱を止めてもダイジョブです 煮詰め過ぎて焦がすと苦くなるので ホドホドで止めましょう ぺけは辛いのが大好きなので沢山唐辛子いれちゃいますが 好みで加減してね みそも塩加減で加減して あまり日持ちしないので少しづつ作って 冷蔵庫で保存して早めに食べ切ってくだせい!

このレシピの生い立ち

ぺけの母方のばぁちゃんが昔作ってくれた 辛口の味噌味の佃煮みたいなモノです あまりのうまさに作り方教えてくれって頼んだけど もったいぶって教えてくれなかった で 適当に作ったら簡単に同じモノが出来たので それ以来赤紫蘇の出回る真夏の定番常備菜に!これをおにぎりの具にするとめっちゃ美味しいのよー
レシピID : 396840 公開日 : 07/06/29 更新日 : 07/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート