もずくの天ぷら 簡単!もちもちで美味しい

話題のレシピ入り感謝です!
沖縄名物のもずくの天ぷらの簡単で美味しい作り方です(^_-)
沖縄名物のもずくの天ぷらの簡単で美味しい作り方です(^_-)
材料
もずく
160g
天ぷら粉
50g
水
40cc
サラダ油(揚げ用)
適量
塩こしょう
適量
-
1
-
もずくは流水で洗って、よく水を切る
-
2
-
ボールにもずくを入れて、天ぷら粉を入れて、よく混ぜる
-
3
-
分量の水をボールのフチから回し入れる
-
4
-
天ぷら粉が下にたまっているので、手をもずくの下に入れて溶かしてから、よく混ぜる
-
5
-
160℃の油に、大きめのスプーンか小さめのオタマですくって入れる
※写真は、30ccの軽量スプーン(大匙2杯)
-
6
-
1分30秒後に裏返して、もう1分揚げたら、3回振ってよく油を切ってタテにおいて下さい
-
7
-
油が切れたら、お皿に盛付けて、出来上がり
そのままでも、塩こしょうで食べても美味しいです♡
-
8
-
もずくの人気検索で1位になりました(2017/06/14)
ありがとうございます!
コツ・ポイント
もずくの水分をよく切ることと、揚がってからは、3回よく振って油切りすることです
このレシピの生い立ち
沖縄で食べた、もずくの天ぷらが美味しかったので、家庭でも簡単に作れるようにアレンジしました
レシピID : 3968545
公開日 : 16/07/10
更新日 : 18/01/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/04/01
お役に立てて喜んで頂けて嬉しいです♡ありがとうございます!
18/03/14
玉ねぎ入れたら甘くて美味しそう♡素敵なアレンジありがとです!
18/01/29
お役に立てて喜んで頂けて嬉しいです♡ありがとうございます!
18/01/22
ご家族皆様に喜んで頂けて嬉しいです♡ ありがとうございます!