簡単 冷やしラーメン
作り方
-
-
1
-
麺を袋に書いてある「冷やし麺」のゆで時間でゆでる。
ゆで時間がわからなければ、少しやわらかめにゆでる。
-
-
-
2
-
器に○の材料を入れ、少量のお湯(分量外)で溶かす。
-
-
-
3
-
2に●を加え混ぜる。出来上がったスープは冷蔵庫か冷凍庫で冷やしておく。
-
-
-
4
-
麺がゆであがったら、水で冷やす。ある程度冷やしたら氷水に替え、麺をしめる。
-
-
-
5
-
3に麺を入れ、いりごまと刻みのりを乗せたら完成。
-
-
-
6
-
追記
鶏がらスープを和風だしに変えて作ってみたら、再現したかった味に近づきました!
ぜひお試しください。
-
-
-
7
-
18/7/27
写真を変えました!
具をのっけて、豪華っぽく…笑
-
コツ・ポイント
味の濃さはめんつゆで調節すると失敗しにくいと思います。
味玉やメンマを乗せるともっとおいしそう。
味玉やメンマを乗せるともっとおいしそう。
このレシピの生い立ち
スーパーで売っていた冷やしラーメンが好きでよく食べていたのですが、次のシーズンから売られなくなってしまい…。
ふと思い出して作ってみたら、再現はできなかったけどおいしかったので覚え書きに。
ふと思い出して作ってみたら、再現はできなかったけどおいしかったので覚え書きに。
(
)