簡単めちゃ旨! きゅうりと薄あげの和え物
Description
新鮮きゅうりと薄あげで、驚くほど簡単でオイシイ1品ができちゃいます!
我が家は子供も大人も大好き。
サラダ感覚でどんどん食べれちゃいますよ。
おつまみにも最高です♪
我が家は子供も大人も大好き。
サラダ感覚でどんどん食べれちゃいますよ。
おつまみにも最高です♪
材料
(3~4人分)
作り方
-
-
1
-
薄あげをトースターで軽く焼き、
小さめの短冊切りにする。
-
-
-
2
-
きゅうりを綿棒などでたたいて、食べやすい大きさに手でちぎる。
-
-
-
3
-
薄あげときゅうりをボウルに入れ、
●の調味料を入れてまぜまぜ~。
はい、おしまい(笑)
塩・こしょうはお好みで入れて下さい。
-
コツ・ポイント
薄あげを焼くことで、香ばしさがアップ!
きゅうりをたたいてから、手でちぎると、味がしみこみやすくなります。
しばらく味をなじませた方が美味しいですよ。
冷蔵庫で冷すと、暑い日などには最高に美味しいです!
調味料は大体の目安ですので、
味見をしながらお好みの味(濃さ)に調節して下さいね。
きゅうりをたたいてから、手でちぎると、味がしみこみやすくなります。
しばらく味をなじませた方が美味しいですよ。
冷蔵庫で冷すと、暑い日などには最高に美味しいです!
調味料は大体の目安ですので、
味見をしながらお好みの味(濃さ)に調節して下さいね。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたきゅうりを、いつもと違った味付けで食べようと考えました。
大好きなナムルをヒントに、コクを出すために薄あげを入れたところ、
これが大ヒット!
新鮮きゅうりのシャキシャキ感と、薄あげに味がしみて噛むとジュワ~。
家にある調味料だけでできますし、なにより簡単!
いくらでも食べれちゃいます!
すりゴマを入れても美味しいかも。
大好きなナムルをヒントに、コクを出すために薄あげを入れたところ、
これが大ヒット!
新鮮きゅうりのシャキシャキ感と、薄あげに味がしみて噛むとジュワ~。
家にある調味料だけでできますし、なにより簡単!
いくらでも食べれちゃいます!
すりゴマを入れても美味しいかも。