なた豆のおいしい味噌漬け
Description
なた豆の味噌漬け 我が家の期間限定品です
夏が来ればこれ つまみにも最高
夏が来ればこれ つまみにも最高
材料
なた豆
何本でも
塩
少々
味噌
適量
作り方
-
-
1
-
なた豆の大きさは
15CM前後です
-
-
-
2
-
なた豆の裏表に少量の塩を、つけてから重石を乗せ、半日から1日おきます。
-
-
-
3
-
なた豆を水洗いして水気をとり味噌の中
へ入れ 1週間 漬けるだけ
-
-
-
4
-
なた豆を斜め切して
出来上がりです。
ちょっとした青臭さが好いんですよ。
-
コツ・ポイント
なた豆が大きすぎると(20cm)刀豆本来の味・風味がなくなります
このレシピの生い立ち
小さい頃から夏になるとよく食べていました
何とも言えない味です。
何とも言えない味です。
レシピID : 3992531
公開日 : 16/07/25
更新日 : 16/07/25
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート