食欲ない子供に、さつまいもバター
材料
お好きなさつまいも
好きなだけ
バター
適量
砂糖
適量
塩
こ匙1
作り方
-
1
-
さつまいもは皮を剥きます。
-
2
-
好きな大きさに切って(輪切りや角切り等)水の入ったボールに入れて、2回ほど水を変えます。
-
3
-
鍋にさつまいもがかぶるくらいの水と塩こ匙1とさつまいもを入れて、はしがスッと通るくらい茹でます。
-
4
-
茹でたさつまいものお湯を切って、バターとお好みで砂糖を入れて火にかけ、バターと砂糖が溶けたら味見をして出来上がりです。
コツ・ポイント
さつまいもは電子レンジで加熱するとパサつくので鍋で加熱した方がほっくりしっとりする気がします(^o^;)
このレシピの生い立ち
うちの子供は熱を出すと、おにぎりもおかゆもうどんも全然食べなくなるので最終手段でさつまいもに頼りました(*_*)
レシピID : 3993053
公開日 : 16/07/27
更新日 : 16/07/27
あと500文字です
高熱続いてるのに全然食べてくれないから、何か食べてくれそうなものはないか検索しててこちらを発見!
2日半ぶりに食べてくれました!しかも2食分と思って用意してたのをパクパク1回で見事に完食!
あまりの食べっぷりに写メ撮り損ねちゃってつくれぽできなかったのでコメントだけでも…
本当に感謝です♡