本格!ケンニプ(エゴマの葉)のしょうゆ漬
作り方
-
-
1
-
大葉は水で丁寧に洗い、クッキングペーパーで水気をしっかりとふき取る。
-
-
-
2
-
●の調味料を合わせ、鍋に入れて沸騰させる。※沸騰したらすぐに火を消す。
-
-
-
3
-
②をボールに移し、残りの材料☆を全て入れ砂糖が溶けるまでよく混ぜる(※ここまでだとヤンニョムジャン。チヂミ等にどうぞ♪)
-
-
-
4
-
大きさが同じ大葉を5枚ほど束ねて持ち③の中へ!束のまま両面よく絡め、タッパーなど容器の中へ重ねていく。これを繰り返す☆
-
-
-
5
-
1時間もおけばしんなりして美味しくいただけます(´∀`*)写真はマイ壷で200枚漬けた時のです。
-
コツ・ポイント
しょうゆ、酒、水を沸騰させないと、お砂糖が溶けないので必ず沸騰させてくださいね(*^-^*)。容器に移し換える時、5枚重ねるごとに調味料の具を少し挟んで入れて下さい。葉をめくるごとにゴマやネギが味覚を楽しませてくれます。
このレシピの生い立ち
韓国料亭のオモニに教わったレシピをもっと簡単にアレンジしました。大葉を大量買いしたときは必ず作っておすそわけしてます☆とても大好評で、残った調味料はヤンニョンジャンとしても使えるので無駄なしです。ごはんが進みまくりですよ(o´艸`)♪