コツは茹でたらすぐ冷ます!枝豆の茹で方

コツは茹でたらすぐ冷ます!枝豆の茹で方の画像

Description

新潟の実家で母がやっている枝豆の茹で方、というより冷まし方です。枝豆は茹でたてが食べ頃、と言う訳ではないんです。

材料

あるだけ
適量

作り方

  1. 1

    枝豆をボウルにあけ、水でざっと洗い土などの汚れを落としザルにあけ水を切る。

  2. 2

    ボウルに豆を戻し塩を振り入れ、豆同士を擦り合わせてサヤのうぶ毛を落とす。
    豆300gに対し塩は小さじ1杯程。

  3. 3

    2に水を入れてざっと洗いザルにあけて水を切る。水が綺麗になるまでこれを2~3回繰り返す。

  4. 4

    鍋に豆を入れ、豆のかさの1/3程の高さまで水を加え、ふたをして強火に掛ける。

  5. 5

    鍋から蒸気が出始めたらそのまま5分茹でる。吹きこぼれそうなら少し火を弱めて下さい。

  6. 6

    豆により茹であがり時間が違うので、4分30秒頃一つだけさっと取り食べてみて下さい。熱いので水にちょっとだけ浸してから。

  7. 7

    試食してあともうちょっとかな(9割8分程度)と言うところで火を止めそのまま2分蒸らす。

  8. 8

    蒸らし終わったらすぐにザルにあけお湯と蒸気をしっかりと切る。切れたらすぐに塩を振る。300gで小さじ0.8~1杯程。

  9. 9

    熱々のまま塩をまんべんなく行きわたらせる為、ザルを振って混ぜる。又は手で混ぜ合わせる。
    熱くて無理ならスプーン等で。

  10. 10

    混ざったらザルの上で出来るだけ広げ、扇風機かうちわで強い風を当てて一気に蒸気を飛ばし冷ます。扇風機が一番です!

  11. 11

    写真

  12. 12

    完全に冷めたら塩味がしっかり浸み込み、食べ頃になります。

    2016/8/11話題入りしました。有難うございます

コツ・ポイント

トップ写真は塩の粒が見えますが、冷ましながら塩が浸みて行くので、食べ頃には消えています。

扇風機で一気に冷まし、ジップロックなどに入れてすぐに冷蔵庫で保管すれば、4日間は風味が変わらず美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち

新潟の実家で母がやっていた方法です。農家の方に聞いたらしいです。

冷める前に味見をすると、ちょっと薄味かな?くらいの塩加減でも後からいい塩梅になって来ます。
レシピID : 4002159 公開日 : 16/07/31 更新日 : 22/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

94 (46人)
写真
キリユウ
わかりやすくて助かります!茹で過ぎも回避出来て丁度良い感じに出来あがりました!美味しい♡ご馳走様でした♪
写真
明日の風☆
しつこくなりました💦美味しいと好評で!ご馳走様でした☆
写真
明日の風☆
師匠!今日も美味しく!こだわりがある枝豆は流石❣️夫も美味しいと❣️ご馳走様☆
写真
明日の風☆
師匠!枝豆、茹で揚がったら、すぐ冷ます!知らなかった❣️彩りもよく、キュッと締まって美味しい❣️ご馳走様☆