詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
手羽元の骨の両端に包丁で切り目を入れる。裏も同じようにする。(火の通りと味を染み込ませやすくするため)
フライパンに皮目を下にして入れ、こしょう(少々)振りかけ焼く。
皮目に焼き色をつける。火をしっかり通す(パチパチ音がして油が出始めると皮目がパリッと焼け始めてるサイン)
火が通ったのを確認して、しょうが・みりん(大さじ2)・砂糖(大さじ1)・しょうゆ(大さじ2)を入れ絡める。
弱火で煮詰めていくと照りが出てくる。焦げないように注意。
仕上げにねぎをのせれば完成!余熱でねぎがしんなりなります。
ありがとうございます。ぜひまた作ってくださいね(^ー^)
作って頂きありがとうございます。お口にあっててよかったです。