豆腐のバターもやし丼の画像

Description

とても簡単、お財布にも優しいレシピです。

材料 (4人分)

豆腐(木綿)
1丁と1/2丁
もやし
2袋
大3~4
醤油
大3~4

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにマーガリンを入れて火をつける。

  2. 2

    写真

    切った豆腐を入れる。

  3. 3

    写真

    もやしを入れる。

  4. 4

    写真

    醤油を入れる。
    軽くかき混ぜる。

  5. 5

    写真

    蓋をして、軽く蒸し焼き。

  6. 6

    写真

    全体に火が通ったら、出来あがり。

  7. 7

    写真

    ご飯の上にのせる。
    好みで七味をかける。

コツ・ポイント

料理人の人は水につけてあるもやしをつかんでフライパンに入れていました。
汁が足りなかったら、醤油と水を足してください。

このレシピの生い立ち

芸大の食堂で出されているメニューだそうです。
おいしそうだったので、作ってみました。
メニューの名前にバターと出ていますが、使っているのはマーガリンだそうです。
私もマーガリンで作ってみました。
レシピID : 4010340 公開日 : 16/08/06 更新日 : 16/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ももココかあさん
箭内先生のように一味たっぷりで!卵でとじてアレンジしました^^;

卵でとじるのもありですね。