焼くだけ!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風

焼くだけ!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風の画像

Description

焼いたなすにたれをかけただけなのに、手の込んだような味に♪あと一品欲しい時、たっぷりのなすを消費したい時にいかがですか☆

材料 (約2人分)

なす
2~3本
サラダ油
大さじ2~
レンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)のたれ(ID:2202727)の1/2量
しょうゆ
大さじ1と1/2
砂糖
小さじ4
大さじ1/2
大さじ1/4
白ねぎ
5cm位
白ごま
大さじ1/2

作り方

  1. 1

     [たれ作り]
    ①…耐熱容器にしょうゆ・砂糖・酢・水を入れ、600wの電子レンジで50秒位加熱する。

  2. 2

    写真

    ②…①に、みじん切りにした白ねぎと、白ごまを入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    なすはへたを切り落して水で洗い、皮をつけたまま一口大乱切りにする。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱してサラダ油大さじ2を入れ、3のなすを入れて炒める。
    (※途中で油が足らない様だったら、たしてください。)

  5. 5

    写真

    なすがしんなりしたら、火を止める。

  6. 6

    5のなすを器に入れ、2のたれをかける。

  7. 7

    ☆熱いまま、常温、冷やして…お好みの方法でお召し上がりください。

  8. 8

    写真

    ★同じ材料をレンジで作るレシピ
    『レンジで!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風』
    ID:4016548

  9. 9

    写真

    ◆同じたれを使ったレシピ
    『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』
    ID:2071626)

  10. 10

    写真

    『たれ絶賛!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風』
    ID:2680677)

  11. 11

    写真

    『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
    ID:3740672

  12. 12

    写真

    『油大さじ1!鶏胸肉油淋鶏(ユーリンチー)』
    ID:4407793

  13. 13

    写真

    『お弁当用に冷凍保存!鶏むね肉の油淋鶏』
    ID:1983140

  14. 14

    写真

    『揚げないで作る!木綿豆腐の油淋鶏風』
    ID:1868138)

  15. 15

    写真

    『ジューシー豚こま油淋鶏(ユーリンチー)風』
    ID:3935990

  16. 16

    写真

    ◆なすを使ったレシピ
    『厚揚げなすピーマんの甘辛コチュジャン炒め』
    ID:4180986

  17. 17

    写真

    『簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き』
    ID:2694654

  18. 18

    写真

    『豚こま切れ肉・なす・ピーマンの味噌炒め』
    ID:3259002

  19. 19

    写真

    『なすの煮浸し★生姜・みょうが・青じそのせ』
    ID:2676997

  20. 20

    写真

    『こってり旨々!豚ばら薄切り肉となす角煮風』
    ID:4005015

  21. 21

    写真

    『豚ロース薄切り肉なすピーマンの味噌炒め』
    ID:5074279

  22. 22

    写真

    『なす&ベーコン★5分で簡単イタリアン!』
    ID:2408346)

  23. 23

    写真

    『夏☆揚げずに簡単ヘルシー!なすの南蛮漬け』
    ID:3972228

  24. 24

    写真

    『イタリアン!柔らか鶏胸肉となすのトマト煮』
    ID:2703455

  25. 25

    ☆2016.08.26
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  26. 26

    [お詫び]
    16/10/21
    つくれぽを届けて下さった♡彩♡さん。
    コメントなしの掲載になってしまい申し訳ありません。→

  27. 27

    →美味しそうなれぽを届けて頂き、ありがとうございました。

  28. 28

    ☆2017.10.27
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
    本当にありがとうございました。
    (*^_^*)

コツ・ポイント

なすは油で炒めるとかさが減るので、多いかなぁと思うくらい作ってもあっという間に食べてしまいます。
倍量で作られる場合は、たれの分量はID:2202727の分量のほうが、作って頂きやすいと思います。

このレシピの生い立ち

なすを使った新しい料理は出来ないかなぁ…と考えていたところ、ユーリンチーが頭に浮かんだので、そのたれを使って一品作ってみました♪
レシピID : 4015073 公開日 : 16/08/09 更新日 : 18/05/28

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

362 (335人)
写真
キロリン
簡単で美味しいデス♪♪♪♪♪
写真
たーぼーママ
いつも茄子食べない3歳の息子が美味しい〜って食べてくれました❣レシピありがとう✨
写真
コネコリン
連日、これを作ってます。また、はまったフフフ。旦那しゃんには、笑われるけど、美味しいんだもん
写真
コネコリン
茄子が沢山採れました。サッパリと食べたくて。旦那しゃんが通りかかりにつまみ食い。美味しい~って。