水切りヨーグルトでスフレチーズケーキ風♡
作り方
-
-
1
-
ボウルにヨーグルト→砂糖1/3→卵黄(2個分)→牛乳→コーンスターチ(2回に分けて)の順に投入して都度よーく混ぜ混ぜ〜!
-
-
-
2
-
別のボウルに卵白(2個分)を入れ〜砂糖を2回に分けて投入〜ハンドミキサーで固めのメレンゲを作り〜
-
-
-
3
-
ヨーグルト達のボウルに3回に分けてサックリ混ぜ混ぜ〜!!
-
-
-
4
-
クックパー敷いた型に流し入れ〜底面をアルミホイルで覆い(底抜型の場合のみ)〜
-
-
-
5
-
鉄板にお湯を入れて160度オーブンで40分→140度で10分湯煎焼き焼き〜!!!
-
-
-
6
-
オーブン扉を10cmくらい開けたらオーブン内で20分くらい放置(萎むの防止の為)〜あればアプリコットジャムを塗り
-
-
-
7
-
(今回は無かったからまたまたブルーベリージャム薄めたもので代用)〜ラップをして冷蔵庫でよーく冷やせば完成〜(*´艸`*)
-
コツ・ポイント
※完全に冷えたら型から外すのよ♪(´ε` )
焦げそうなら途中でアルミホイルをのせてください!
※型の内側とクックパーの内側両方にバターを塗っておくと、くっつかずに綺麗にはがせますよ♡
焦げそうなら途中でアルミホイルをのせてください!
※型の内側とクックパーの内側両方にバターを塗っておくと、くっつかずに綺麗にはがせますよ♡
このレシピの生い立ち
クリチがなくて水切りヨーグルトがあったので…
レシピID : 4021420
公開日 : 16/08/14
更新日 : 17/04/18
はじめまして。いつもすごくよく参考にさせてもらっています!
先日、なんなんワールドさんのこのレシピを作ろうと思ったのですが、おからパウダーもあり、使ってみたかったので、おからパウダーに置き換えて、いろいろ随分変えてしまったので、全然別ものができあがったので、レシピとして残しました。
でも、なんなんワールドさんの了解も得ずのせてしまったので、遅くなってしまいましたが、申し訳ありません。
レシピID : 4200290 で「おからパウダーのチーズケーキ風」という名前です。
今度はレシピに忠実にふわしゅわ〜なケーキを作ってみます!
コメントありがとうございます!
レシピ拝見しました。
おからでヘルシーだし美味しそうだし素敵なレシピですね♪
私も今度はおからパウダー使ってみようかな☆
天板にお湯→型→オーブン投入ですか?
何度くらいのお湯だと理想ですか?
私は底が抜けないタイプの18㎝丸型です
コメントありがとうございます!
湯煎焼きですが、天板にお湯→型→オーブン投入で合っています。
お湯の温度は熱湯が良いですが、最低でも80度以上が良いかと思います。
コメントありがとうございます!我が家がきび砂糖しか買わないだけで、お砂糖は上白糖でも大丈夫だと思いますよ☆是非感想聞かせてください♪