いんげんちくわのマヨテリコロコロ
Description
おかず・おつまみ、お弁当にも!コロコロかわいい♪
材料
作り方
-
-
1
-
いんげんは少し固ゆでにしておく。
-
-
-
2
-
ちくわの穴にいんげんを2本ずつとおす。
-
-
-
3
-
両端の出っ張っているいんげんを切り落とし、ちくわを5~6等分に切る。
-
-
-
4
-
フライパンに【3】のちくわとマヨネーズを入れて火をつけ、マヨネーズをからめながらちくわが色づくまで焼く。
-
-
-
5
-
【4】に合わせておいた■印の材料を入れ、全体にからめながら水分がなくなるまで炒める。
-
-
-
6
-
完成。
-
-
-
7
-
お弁当には楊枝をさすとかわいいですよ♪
-
コツ・ポイント
いんげんはやわらかく茹で過ぎるとちくわに通しづらいので少し固茹でにしてください。また、ちくわに通すいんげんは1本でもいいのですが、2本のほうがキッチリ固定されて炒めても抜けません。いんげんを1本にした場合は、焼いているときにいんげんが抜けないように焼いてからちくわを切った方が良いと思います♪いんげんの他に人参などでもおいしくできます。またはいんげんと人参を一緒に通しても彩がキレイですよ♪
このレシピの生い立ち
旬のいんげんと人気のちくわで簡単メニュー♪コロコロっと見た目もかわいくしました。楊枝に刺してお弁当にも!
レシピID : 402437
公開日 : 07/07/12
更新日 : 07/10/29
って…私はこんな夜更けに遊びに来たよ♪
でも夜ばいじゃないからねっっ!! (A;´・ω・)アセアセ
「いんげんちくわ」…省略するなって!! ☆ヽ(`・ω・´) ビシッ
おいしかったよーっ!!
うちにあったインゲンは太かったようで竹輪に1本しか入らなかった☆
おかげで抜けそうになりながらの調理でしたが…f(^^;)
今度はお弁当にも入れさせてもらおっ!!
夜ばいって。。。アハハハッ
ごめんね~夜ばいに来てくれたのに朝まで気づかなくて(^^;)
そうなの~いんげんをちくわに入れるのがちょっと大変なの!!
私もキツキツでやっと入ったの~(笑)
今度はお弁当にも!?嬉しいよ~
ホントにどうもありがとう☆
>ごめんね~夜ばいに来てくれたのに朝まで気づかなくて(^^;)
って…(。→ˇ艸←) ぷぷっ
お弁当に入れられるとしても…夏休み明けになるかな…。
その時は下ごしらえしておかないと私には作れないわ☆
また,いろいろ作らせて頂くから楽しみにしててねっ!!
ではまたねーっ!! タイキャクーッ!…εεε⊆(^-^⊆⊇)
月・火と忙しくて・・・お返事遅くなっちゃってゴメンネ(^^;)
そっか~、夏休みだよね!!
あと1ヶ月あるもんね~何か楽しい計画とかあるの!?
今年は梅雨明けが遅かったね~
でも、これから夏本番!!夏バテしないでね(^▽^)
お弁当用のレシピを探していて見つけました。
マヨネーズ効果でコクもうまみもUPして、手軽だけど
おいしさはバッチリ!!
お酒のおつまみにもよさそうですよね。
見た目がかわいいのも嬉しい♪
また作りたいレシピです。
ステキなアイディア、どうもありがとう。
見つけてくださってうれしいです(^▽^)
つくれぽ&コメント、どうもありがとうございます。
マヨネーズでコクが出て私も好きなんです。
喜んでいただけて良かった~
お酒のおつまみには一味唐辛子をちょっと加えるといいかも!
それかわさびも良いですよ~
こちらこそ、どうもありがとうございました☆
こんにちわ^^
はじめまして、モコといいます♡
komomoももちゃんのツクレポから飛んでまいりました^^
(実は、私のちくわレシピと一緒に作ってくれたんです~♡→ܫ←♡ )
いんげんのちくわちゃんたち、すごく美味しそうですね!!
絶対絶対今度作ります♡
ちくわだいすきっ子です♪
コメント、どうもありがとうございます!!
komomoももさんのつくれぽから、嬉しいです♪
チーズちくわですね!!
中のチーズとコンガリちくわがとっても美味しそうですね(^^)
なにより簡単なのも嬉しいですね♪
今度、作らせてもらいますね!!
コメントどうもありがとうございました。嬉しかったです!!
はじめまして。
「いんげんちくわのマヨテリコロコロ」
つくれぽが2つ行ってしまったかもしれません。
ごめんなさい。ご迷惑おかけします。
コロコロとーっても美味しかったです。
さすが人気レシピって思いました。
おはようございます!
さっき、つくれぽを送らせてもらったのですが、変換間違えてコメントの語尾がおかしいです(^^ゞすみません。
美味しいくて可愛いレシピをありがとうございました!