旨いよ~♪もっちもちおから

-
1
-
ボールにおから、牛乳、片栗粉をいれ、よく混ぜ合わせる。まとまり感がない場合は牛乳と片栗粉の分量を多めにしてみてください。
-
2
-
1を適当な大きさに好きな形をつくります。フライパンに油を多めにいれ、両面きつね色に焼きます。
-
3
-
フライパンに残った油をふき取り、たれの材料を入れて煮絡める。出来上がりです♪
-
4
-
おからにもよるので牛乳と片栗粉は調節してください。あまりパサパサせずしっとりさせてください。 出来立はもちもちです☆
コツ・ポイント
つくれぽありがとうございます☆すいません、忙しくてなかなか返事ができない状態が続いてます。迷惑かけますが返事なしで載せさせてください。時間ができたらまた返事を書かせてくださいね^^これからも宜しくお願いします。
このレシピの生い立ち
おからにはまってしまって・・・子供にも美味しく食べられるおやつを考え中です。
レシピID : 402659
公開日 : 07/07/12
更新日 : 12/10/22
コメントありがとうございます☆
作ってくれて感激です!
身体にもいいので、おこさんと一緒に食べれるといいです♪
おからレシピを探していたら、このレシピが気になり
作ってみたら、ホントにもちもちでした♪
私、好みで美味しかったです(^ー^)
とっても美味しくいただきました(^。^#)
最近おからにはまっていたところ、このレシピを見つけて作ってみました。とってももちもちでおいしかったです。もちもち好きにはたまらない一品でした。少し牛乳が少なかったので、絶対また作ってリベンジします☆
今日、夜ごはんのおかずに作りました。
モチモチでとてもおいしかったです(^−^)
絶対また作ります☆
ウチの娘が歯の矯正をしてまして。おモチ大好きなのに、矯正をつけてからおモチが食べられず……おモチの季節(おもに冬⁈笑)になるとブツブツ言ってるくらいなんですが。なにこれ!おからっ⁈ おモチ気分っっ!おいしいっ!と、大満足してましたぁ⤴︎⤴︎ ありがとうございましたっ(*-∀-*)ゞ
作れるのであれば分量を教えてください。
おからパウダーが大量にあるんです。
おからパウダーの場合はおからを半量くらいにして水を足したりして100gにすればいいですか?